試合レポート

駒大苫小牧vs白樺学園

2017.10.04

駒大苫小牧がコールド発進!

駒大苫小牧vs白樺学園 | 高校野球ドットコム
1番セカンド大槻龍城主将(駒大苫小牧)

 駒大苫小牧は立ち上がりに白樺学園の三番・池田 魁内野手(2年)に本塁打を浴びて1点を先制されるが、その裏に三番・舞原 陽和内野手(2年)のスクイズで追いつくと、2回は九番・大西 海翔投手(2年)の2点タイムリーで勝ち越し。さらに一番・大槻 龍城内野手(2年)がスクイズを決めてリードを広げた。

 先発の大西投手は6回途中まで投げ、7安打を浴びたものの1失点。リリーフした鈴木 雄也投手(2年)も1安打に抑え、白樺学園に反撃を許さなかった。

 結局6回に1点、8回に3点を追加して7点差とし、8回コールドゲームで準々決勝進出を決めた。佐々木 孝介監督は、「投手を中心に守りが走者を出しても落ち着いていた」とゲームを振り返った。

 このゲームのポイントは1回裏だ。一番で主将の大槻が、右足に死球を受けた。一塁に向かい、プレイは通常どおり再開されるが、徐々に足の痛みが増した。「スネの少し上。肉のある部分と(直接)骨の部分の間くらい」と当たった場所を話す大槻。痛みに耐えられず、治療のため中断した。この場面、地域によっては臨時代走が出される場合もあるが、今回は頭部に当たったわけではないため、臨時代走ではなく、治療の時間がしっかり取られた。

 6分後にゲームは再開。一死となって、大槻が真骨頂を見せる。三番・舞原の初球で盗塁を決めたのだ。さらに1ボール2ストライクからの5球目が暴投となり三塁へ進むと、直後の同点スクイズへと繋がった。「痛いからと言って交代したくなかった」という大槻の盗塁。もし、臨時代走だったならば、こうはいかなかったかもしれない。そう思わせる主将のガッツだった。

(文・写真=松倉 雄太

駒大苫小牧vs白樺学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得