試合レポート

市立船橋vs東京学館船橋

2016.07.23

快進撃を続ける市立船橋を象徴する渕上泰樹の快投

 拓大紅陵千葉黎明と実力校を破ってきた市立船橋。春は東海大市原望洋にコールド負けしているので、それだけ見ると大したことないと思ってしまうだろう。しかし[stadium]QVC[/stadium]に登場した彼らは、強者として現れたのである。

 もともと機動力はある。守備力も良い。そして打撃力もある。しかしそれが長所として出なかったのは投手力に課題があり、多く失点してしまっては勝てる試合も勝てない。しかしこの夏、課題の投手力を見事に解消させることができている。その救世主が、背番号10を付ける右腕・渕上泰樹(2年)だ。

 1回表の投球内容を見た瞬間、将来的に145キロ~150キロを投げられる逸材だと感じた。小柄だが、非常にバネ、体幹、筋力的な強さを感じる投手で、立ち上がりから常時135キロ~140キロを計測。[stadium]QVCマリン[/stadium]のガンでも、最速142キロを計測しており、これほど力のあるストレートを投げる投手がいるとは全く予想できなかった。それでいて、コントロールも良い。120キロ前後のスライダー、110キロ前後のカーブを投げ分ける。

 セットポジションから始動して、左足を高々と上げていきながら、安定した重心移動、コンパクトなテークバックから、しっかりと縦の動きで腕が振れるフォームは、社会人時代の美馬学(東京ガス-東北楽天)を思い出させる投手だ。まだ肉体的にも成長の余地を感じさせる投手で、もっと高いレベルのトレーニング、食事トレーニングを導入していって、さらにビルドアップできれば…と思わせる投手だった。


 一方、東京学館船橋の先発・日暮寛太(3年)もかなりの好投手だ。下級生時代からマウンドを踏んでいる日暮。球威ある直球を投げ込む投手として評判だが、それぐすぐに理解できる。こちらも内回りの軌道をしたテークバックから捻じることなく、スムーズにリリースに入れる実戦的なフォームで、滑らかな体重移動ができることによって、力強い速球を投げ込む土台ができている。そのため球速は、常時130キロ後半~142キロとコンスタントに140キロを計時しており、ぐっと迫るようなストレートの質は本物で、将来的には145キロ~150キロも狙える投手で、さらに125キロ前後のスライダーのコンビネーション。ただ投球がやや単調なところがあり、コーナーへきっちりと投げ分ける投手ではなく、どちらかというと力で押す投手。

 市立船橋は高めへ浮く直球を逃さず、そのため初回から二死満塁のピンチを招き、6番草野里葵(2年)が2点適時打で市立船橋が先制すると、さらに3回裏には、一死二塁となって5番高橋我空(3年)の左前安打と東京学館船橋内野手の連携ミスで1点を追加し、3対0と点差を広げたのだ。

 5回表、内野ゴロの間に1点を返されたが、7回裏には再び草野が中犠飛を放ち、4対1と点差を広げた市立船橋。渕上は、終盤になっても、130キロ後半のストレートとキレのあるスライダーをコントロール良く投げ分け、ここまで当たりに当たっている東京学館船橋打線を1失点に抑え、見事に完投勝利。ベスト4進出を決めたのだ。この日、主力打者の当たりは少なかったが、守備力、選手たちのスイングを見ていても非常に鍛えられていて、これまでとは全く別のチームになっていた。しっかりと夏へ向けて力をピークにもっていく当たり、名門校として底力を実感させてくれた。

 次は市立習志野。お互い粘り強い試合運び、総合力が高いチーム。そして習志野の小林監督はかつて市立船橋で監督を務めていただけにいろいろと縁がある。見所のある準決勝になることは間違いない。

(文=河嶋 宗一

市立船橋vs東京学館船橋 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】出水工が延長に及ぶ激戦を制して、サヨナラ勝ち

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】樟南vs鹿児島商 かつて「御三家対決」は、樟南が逆転勝利!

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実が大島に完封勝利

2024.05.22

【春季関東大会】センバツVの両エース打ちで勝利に貢献!逆転タイムリー放った池田翔吾(常総学院)は指揮官も絶賛の打棒の持ち主!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商