試合レポート

柴田農林vs南郷

2015.07.11

柴田農林が15得点を挙げ3回戦へ

 柴田農林南郷。どちらも部員数は少ない。大会パンフレットによると、柴田農林の選手は12名。南郷は10名である。なかでも柴田農林は人数の少なさを感じさせない元気なシートノックを見せた。南郷は最初に全員が内野でノックを受け、その後、外野手が外野へ。試合のボールボーイなどで補助を行う仙台育英のベンチ外部員にも手伝ってもらいながらのシートノックだった。

 1回裏、柴田農林の1番・加賀 光が三塁手のエラーで出塁。2番・橋本 康太がライトへフライを打ったが、右翼手が落球し、無死一、二塁とした。3番・森 大樹のライトフライで二走・加賀が三塁へ。4番・佐藤 克也へ初球を投じる前に南郷の先発・今野 生弥がボークをとられ、加賀が先制のホームを踏んだ。この回は失策も絡んで、柴田農林は2点を奪った。

 2回には7番・小斎 哲哉がライトオーバーの三塁打を放つと、9番・大河原 隆也の犠牲フライで追加点を奪う。さらにタイムリーヒットやスクイズで得点を重ねていく。3回にも長短打を絡めて5得点。4回には7番・小斎、代打・遠藤 慎哉、9番・大河原の3連打で無死満塁とすると、1番・加賀の打球がセカンド頭上をライナーで抜けた。打球は外野を転々とし、その間に加賀は一気にホームへ。ランニング本塁打となった。

 こうして4イニングで15得点を挙げた柴田農林が3回戦に駒を進めた。

 一方の南郷は、単独廃校ルールが適用され、3年ぶりに出場した。正規部員は、3年生の小野 麗也主将と1年生の加藤 大幾の2人だけ。助っ人を募るも、9人がそろわず、小牛田農林から4人を借りた。大会パンフレットの南郷の欄には「※背番号2・4・7・8の選手は小牛田農林高校の選手です。」と説明書きがある。この日の試合には、小牛田農林の選手たちも駆けつけ、応援の陣頭指揮をとって盛り上げていた。

 2回の攻撃では、4番を打つ加藤がレフトとセンターの間にチーム初安打を放ち、5番・横山 璃央が四球で無死1、2塁とチャンスを作った。6番・橋本 凌は犠打を試みたが、三塁フォースアウト。後続も断たれ、得点には結びつかなかった。3回には1死から小野が死球で出塁。2番・今野が犠打で二塁に進めたが、やはり、得点には至らなかった。
しかし、4回、この回、先頭の加藤が左翼線に二塁打を放つ。5番・横山が犠打をきっちりと決めると、6番・橋本もスクイズを決め、待望の1点を挙げた。さらに、5回には1死から9番・高橋 晃がセンターオーバーの打球を放つと、守備がもたつく間にホームイン。この時、会場は拍手喝采となった。
南郷の選手と助っ人の生徒、そして、小牛田農林の1年生4人で挙げた2点は、彼らの宝物になるだろう。


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!宮城県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得