試合レポート

花咲徳栄vs西武文理

2014.09.27

最悪のケースが続いても、何とか負けない花咲徳栄がしぶとさを発揮

花咲徳栄vs西武文理 | 高校野球ドットコム

足をピンと上げた独特のフォームの廣瀬君(西武文理)

 昨秋の県大会優勝校で、連覇に挑む花咲徳栄。夏は、クジで開幕戦を引いてしまい、あろうことか初戦敗退となり県内でもっとも早く夏を終えたチームになってしまった。まだ、学校の授業があるうちに新チームをスタートさせることになってしまった。それだけに、岩井隆監督も、「新チームの練習も、特に何も言うこともなくいつもの練習のように始まりましたよ」という。そんな新チームだったが、それだけにここに至るまでにも、十分にチームを作り上げることが出来ているのではないだろうか。

 そんな花咲徳栄の初戦の相手は西武文理となった。

 西武文理の先発廣瀬君は、足をピンと跳ねあげるようにしてから、サイド気味に投げ込んでくるという変則スタイルだ。決して球威があるというわけではないが、丁寧な投球だ。一方、花咲徳栄は1年生ながら注目度も高い高橋昂也君だ。初回に2三振を奪うなど、立ち上がりからぐいぐいと投げ込んでいた。ともに初回を三者凡退で抑え、投手戦になっていくのかなという雰囲気だった。

 先制したのは花咲徳栄で2回、一死で二塁に四球の岡崎君をおいて、6番上村君が左中間を破る二塁打で岡崎君を帰した。さらに3回にも、先頭の米澤君が出て、内野ゴロで二塁へ進むと、久々宇(くぐう)君の三塁強襲安打で一三塁とし、里見君の中犠飛で帰した。

 しかし、その後は4回に上村君が左前打で出たが、笹谷君の打球は遊撃ライナーとなり併殺。5回も一死一二塁で岡崎君の打球が二直となり併殺。花咲徳栄としては、好機を迎えかけたところで、いい当たりが最悪のライナー併殺という場面が続いた。それでも、高橋君もよく粘った。


花咲徳栄vs西武文理 | 高校野球ドットコム

粘りの投球を見せた高橋昂也(花咲徳栄)

 試合の展開としては、6回に1点差と迫られ、花咲徳栄は何とかあと1点欲しいところだったろうが、7回に盗塁失敗で二死となってから、勝負強さを見せた。太田君が左前打すると、またも盗塁を試み成功。その直後に久々宇君が左前打で帰した。

 花咲徳栄の岩井監督は、「最悪の場合は、こういう展開になることも想定はしていました。負けなくてよかったというところです。(エンドランなど)仕掛けていこうとすればいい当たりが正面をつくし…。それでも、今日は仕掛けていかないといけないと思っていました」と、7回は執拗なまでの仕掛けで、追加点を奪い取ったのだが、そのことを含めて、好守に粘り強さ、勝負強さは示したといえるのではないだろうか。

 1年生エースをリードする笹谷君も、いい形で高橋君の持ち味を引き出していた。高橋君は、5回までは7三振を奪っていたが、球数も考えながら6回以降はいくらか抑え気味で、結局5安打1失点、8奪三振だった。

 西武文理としては、廣瀬君が踏ん張っていたが、あと一つ及ばなかった。刀川正明監督は、「今年のチームは、(公式戦の)経験者も少ないですし、よく地区予選を勝ち上がってこられたなぁと思っていたくらいです。今の状態では、やれる範囲で精いっぱいのことはやれたのではないでしょうか」と、シード校の花咲徳栄と競り合った選手たちの健闘を称えていた。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉