試合レポート

蕨vs朝霞西

2014.09.18

淡々とした試合運びの中、テンポづくりが一枚上手の蕨が延長戦を制す

蕨vs朝霞西 | 高校野球ドットコム

犠被を放つ山崎(蕨)

 試合内容は非常に淡々としたものだった。
延長10回を終え、スコアボードに並べたゼロの数は両チーム合わせて20個。
両校の投手の好投もあるが、ランナーが出るも、返すことができずに攻撃が終わる。そうでなければ、ただ三者凡退が続く試合であった。

 試合が動いたのは延長11回表。は、1番中野からの好打順。その中野は、淡々とした雰囲気を晴らすような一二塁間を破る安打で出塁。この一打で、ここまできっちり投げ抜いてきた朝霞西のエース小島(光)は投球リズムを崩したのか痛恨のボーク。
これにより、無死二塁のチャンスとなると、2番小島はしっかりと犠打を決め、は無死三塁とさらにチャンスを広げることに成功する。

 続く3番山崎の中前への当たりを、朝霞西の中堅手吉原がダイビングキャッチを試みるが、僅かに及ばず、適時打に。三塁走者・中野は喜びを噛み締めながらの生還し、蕨がついに投手戦の均衡を破り1点を先制する。

 そしてその裏、の木下が朝霞西の攻撃をしっかりと抑え、延長戦を制した。

 がこの決勝点を生み出すことができた理由―。11回裏をきっちりと押さえることができた理由はなんであったか。
それは、流れを引き寄せる上手さがポイントとなっていると考えられる。


蕨vs朝霞西 | 高校野球ドットコム

エースの木下(蕨)

 10回裏のの守備に注目してみると、しっかりと3人で朝霞西の攻撃を終わらせていた。
その回、エースの木下は、朝霞西の先頭打者石黒にカウント3-0と有利なカウントを作ってしまった。

 しかし、その回まで投げ抜いてきたエースは落ち着いていた。
続けざまにしっかりとストライクを取ると、迎えたカウント3-2からの6球目で打者を見事外野フライに打ち取った。その後の打者二人も打ち取り、結果は三者凡退。カウントを悪くしながらも、落ち着いたマウンド裁きで流れを引き寄せたうえで、11回表の攻撃へと繋いだのである。

 また、11回裏のの守備では、先頭打者に四球、次の打者には犠打を許しまう。しかし、そこで内野全員がマウンドに集まり、一呼吸おく場面が見られた。これによって、崩れかけた試合の流れを自分たちの力で取り戻したのである。
結果としては、残りの打者を凡退させ見事勝利を手にすることができた。

 延長戦にまでもつれ込む試合であったため、両チームの実力は均衡。ただ一点、『試合の流れ』というものを相手よりも上手くつかんだチームが勝利しただけであった。

 この勝利で県大会出場を決めた。今夏、粘り強い野球で準々決勝に進出した。再び旋風を起こすことができるのか注目してみたい。

(文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得