試合レポート

鹿児島情報vs神村学園

2013.07.19

初4強も笑顔なし・鹿情報

 鹿児島情報が、神村学園の3連覇を阻み、夏の大会初の4強入りを果たしたが、引き上げてくるナインに笑顔はない。「自分たちらしい野球ができなかった」(下之薗誠也主将・3年)もどかしさがあった。

 初回は2つのエラーが絡み、3点を先制される。「今までで一番初回の入りが硬かった」と図師賢剛監督は感じた。がむしゃらにぶつかっていくというよりは、変に落ち着いていて受けに回っているように感じられた。レフトを守っていた辻拓馬(3年)は「神村学園の名前に負けたわけではないが、三塁側の応援の雰囲気がすごくてのまれてしまった」と振り返る。

 打線も神村の左腕・豊田湧也(3年)の勢いに立ち上がりは押されていたが、流れを変えたのは3回二死から1番・四元瑠太郎(3年)が仕掛けたセーフティーバントだった。「早めに仕掛けるつもりだった」図師監督のサインで、「いつも練習しているプレー」(四元瑠)だった。タイミング的にはアウトのプレーだったが、意表を突いた分、捕手の悪送球を誘いチャンスを作ると、3番・山崎裕貴(3年)、4番・下之薗誠也(3年)の頼れる主軸2人がタイムリーを放つ。劣勢の立ち上がりだったが、序盤で試合を振り出しに戻せたのが大きかった。

 再び1点差とされて迎えた7回は、しぶとく転がして無死満塁と絶好のチャンスを作ったが三走がけん制アウトになった。四元瑠が粘って四球でつなぎ、再び満塁として2番・辻の放った打球は前進守備のショートのグラブをはじき、結果的にはエラーが絡んでの決勝打を放ったことになるが「初球の甘い球を見逃した焦りがあって、自分の打撃ができなかった」と納得いかないものを感じていた。

 9回は再びエラーが絡んで二死一三塁と一打同点、逆転のピンチを迎えたが、エース二木康太(3年)が得意のフォークで空振り三振に打ち取ってゲームセット。堅守のチームが4失策では笑顔になりようがない。図師監督は「もっと自信を持って、思い切りのいいプレーを次の試合から心掛けたい」と切り替えていた。

(文=政 純一郎)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得