試合レポート

指宿商vs奄美

2012.09.25

指宿商vs奄美 | 高校野球ドットコム

指宿商・稲子

エース稲子、5安打完封

指宿商稲子大海(2年)、奄美藤崎叡(2年)。
両右腕エースが好投し1点を争う展開は、少ない好機をものにした指宿商が完封勝ちした。

指宿商は初回に4番・紺屋源太郎(2年)の左中間三塁打で先制。2-6回は3人ずつで抑えられていたが、7回二死から3連打を放ち、7番・内村和平(1年)の左中間二塁打で貴重な追加点を挙げた。サイドスローのエース稲子は1四球と制球が安定しており、奄美打線に三塁を踏ませず5安打完封だった。

「終盤に粘りを発揮する」(奄美・前園昌一郎監督)のは、前チームから続く奄美のカラーだ。この試合でも終盤、8、9回に連打が出た。だが勝てなかった。

泊順也主将(2年)は「精神面の弱さ」を敗因に挙げる。それまで内野安打1本に抑えられていた打線が、8回は田代竜己、代打・森下大の1年生コンビが連打を放った。

一気に盛り上がるはずが、送りバントが立て続けに三塁で刺され、生かせなかった。9回も一死から連打が出たが、あと1本が出なかった。

投げる、打つ、守るなど野球の技術で、相手と差があったとは思えない。安打数は互いに5本、エラーの数も同じ1つ。エース藤崎は、2―6回を3人ずつで片づけるなど、安定していた。2失点で切り抜けたのは、投手として合格点だろう。初回、7回のワンチャンスをものにした相手に対して、奄美は同じく2度あったチャンスを生かせなかった。その差が勝敗を分けた。

その差を乗り越えるカギは「指導者も含めて高校野球の原点に返ること」にあると前園監督は考えている。
普段の練習で、どれだけ自分を厳しく追い込めるか、練習の中だけでなく日常生活から自分を見つめることができるか…「鴨池で、平常心でいつも通りの野球をする」という島のチームにとっての「永遠の課題」(前園監督)を克服するのに「特効薬」はない。必要なのは、地道な努力を続けることだけだ。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉