試合レポート

【春季滋賀県大会】八幡商がサヨナラ勝ちで延長戦を制す

2024.04.29


9回裏に同点の犠飛を放った出口智輝(八幡商)

<春季近畿地区高等学校野球滋賀県大会:八幡商5-4瀬田工>◇28日◇3回戦◇HPLベースボールパーク

【トーナメント表】春季滋賀県大会 結果一覧

八幡商瀬田工との熱戦を制して3季連続の8強進出を果たした。

八幡商先発の増田 優輝(3年)は制球力の高い右腕。この日もコースを丁寧に突く投球で、3回までパーフェクトピッチングを続ける。

しかし、4回表に二死から3番・矢野 陽介(3年)のバントヒットで初出塁を許すと、4番・小辻 薫(3年)に左越え適時二塁打を打たれて先制を許す。さらに5番・浜浦 真之介(3年)の右前適時打で追加点を奪われてしまった。

それでも八幡商はその裏に二死満塁から9番・南部 凌音(3年)の左前適時打で1点を返すと、5回裏には相手の失策で同点に追いつく。

試合を振り出しに戻した八幡商は6回裏にも二死から連打で一、三塁のチャンスを作ると、ここまで3安打を放っている2番・磯部 煌太(2年)の右前適時打で勝ち越しに成功。この試合で始めてリードを奪った。

このまま逃げ切りたい八幡商だったが、8回表に一死一、二塁のピンチを招くと、ここで左腕の小西 由楓(3年)に継投。小西は四球で満塁とピンチを広げ、5番の浜浦に犠飛を打たれて同点に追いつかれてしまう。

さらに二死一、三塁とピンチは続き、6番・辻 大吉(3年)にも三遊間に痛烈な当たりを打たれる。これを遊撃手の安部 優大(3年)が飛び込んで捕球し、一塁に送球したが、惜しくもセーフとなり、逆転を許してしまった。

1点を追う八幡商は9回裏、無死満塁のチャンスを作ると、5番・出口 智輝(2年)の中犠飛で同点に追いつく。さらに一打サヨナラのチャンスは続いたが、ここは瀬田工のエース・岡本 一徹(2年)が踏ん張り、試合は延長戦に突入した。

タイブレークとなった10回表の瀬田工は4番の小辻から攻撃がスタート。マウンドには9回から3番手で登板している大﨑 仁(3年)がいた。「何とかしてここは0で抑えようと気持ちが入りました」と大﨑はキレのあるスライダーを決め球に3者連続三振。この回を0点に抑えて、チームに流れを引き寄せた。

10回裏の八幡商は8番・大﨑のバントヒットで無死満塁とチャンスを拡大。ここで小川健太監督はここまで2安打と当たっている右打者の南部に代えて、左打者の大久保 響(2年)を起用する。大久保はその起用に応え、1ボール2ストライクからセンター前に弾き返してサヨナラ勝ち。激戦を制した八幡商が8強入りを果たした。

総力戦で勝利を掴んだ八幡商。この日登板した3投手以外にも最速144キロ右腕の田上 航(3年)や本格派左腕の川﨑 陸翔(2年)など力のある投手が揃っている。「周りも刺激をくれるので、切磋琢磨していきたいです」と大﨑。県内トップクラスの投手層を武器に2021年秋以来の頂点を目指す。

【トーナメント表】春季滋賀県大会 結果一覧

<関連記事はこちら>
【春季滋賀県大会】瀬田工が逆転で甲西に勝利!ドラフト候補のエースの弟が3安打2打点の活躍
【春季滋賀県大会】伝統校・八幡商にプロ志望の強打者、187センチの大型右腕が登場!5回無安打でコールド勝ち

この記事の執筆者: 馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得