News

広陵が髙尾-只石バッテリーの活躍で4大会連続初戦突破、高知粘り届かず

2024.03.21


髙尾響、只石貫太(広陵)

<第96回選抜高校野球大会:広陵3-1高知>◇21日◇1回戦◇甲子園

優勝経験のある広陵(広島)と高知(高知)の対決は、広陵に軍配が上がった。絶対的エース右腕の髙尾 響投手(3年)が1失点完投勝利。粘る高知の攻撃をかわして、4大会連続のセンバツ初戦突破を飾った。

広陵はこれでセンバツ43勝目。龍谷大平安(京都)と並び、センバツ勝利数5位タイに浮上した。中井監督も「髙尾が良く投げてくれた」とエースをほめた。

髙尾は最後の打者を三振で仕留め、11奪三振をマーク。117球5安打1失点(自責0)の好投で勝利を導いた。糸を引くような140キロ前半の直球に、低めに制球されたカットボール、スライダーなどの変化球を軸に、マウンドで躍動した。髙尾は「冬場にやってきたフォーム改造がうまくいった。マックスの力ではなくても、140キロ前半の速球を投げることができた。スライダーのキレ、コントロールも良かった」と胸を張った。

髙尾をリードした只石 貫太捕手(3年)は、3回に左越えの適時二塁打を放つ活躍を見せた。内角の球を詰まりながらも外野の頭を超える当たりを放つパワーを見せつけた。只石は「今日の高尾のコントロールは非常に良かった。試合前には内角も投げながら散らばせることを心掛け、それがうまくいった」としてやったりの表情。1年生からバッテリーを組む2人が、投打で活躍してチームを勝利に導いた。

高知は8回に走力などを駆使した戦略で1点はもぎ取ったが追いつくことができず、3大会連続でのセンバツ初戦突破はならなかった。

【関連記事】
◆【トーナメント表】センバツ大会 20日結果一覧
◆宇治山田商がアクシデント続きも一丸となって勝利、東海大福岡は1点に泣く
◆【センバツ組み合わせ】大阪桐蔭・報徳学園・作新学院・愛工大名電が同ブロックで潰し合い!
◆【一覧】今年も逸材揃い!センバツ注目選手リスト
◆【センバツ】飛距離は明らかにダウン、外野守備位置も前に…「新基準バット」が甲子園を変えた

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.07.22

【九州地区ベスト8以上進出校 7・22】福岡と佐賀で決勝のカードが決定、宮崎、鹿児島では4強が出揃う【2024夏の甲子園】

2024.07.23

「松坂さんを超える投手になる」偉大な先輩を夢に見る横浜のスーパー1年生が最速147キロを計測!4回5奪三振完全投球で決勝進出に貢献!

2024.07.23

全国トップレベルの投手陣が打ち込まれる…仙台育英、被安打19、8失点で15年ぶりの決勝戦敗退

2024.07.23

変則投手にも動じない今年No.1スラッガー・石塚裕惺(花咲徳栄)、知られざるルーティンとは?【24年夏・埼玉大会】

2024.07.23

横浜がサヨナラ勝ちで決勝進出! 1年生右腕が147キロ計測で4回0封!春王者・武相との激闘制す!

2024.07.20

伊集院の好左腕・新藤、終盤力尽き、鹿児島実に惜敗【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.20

枕崎が1時間半遅れの試合でも集中力を発揮!堅守を発揮し、2年連続の8強!【24年夏・鹿児島大会】

2024.07.21

【中国地区ベスト8以上進出校 7・20】米子松蔭が4強、岡山、島根、山口では続々と8強に名乗り、岡山の創志学園は敗退【2024夏の甲子園】

2024.07.20

【夏の逸材123人成績速報】198センチ左腕、世代屈指のスラッガー、大分の県立に現れた150キロ右腕などドラフト候補が大活躍!北海道NO.1左腕がプロ志望を表明

2024.07.21

愛工大名電が今夏3度目のコールド勝ちでV4に前進!長野では甲子園出場37回の名門が敗退【東海・北信越実力校20日の試合結果】

2024.07.08

令和の高校野球の象徴?!SJBで都立江戸川は東東京大会の上位進出を狙う

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」