News

名将・香田誉士史監督率いる駒澤大が社会人強豪と互角の好勝負!

2024.02.29


試合前あいさつに立つ駒澤大・香田 誉士史監督(右から2人目)

オープン戦:2月27日:坊っちゃんスタジアム:駒澤大0-0JFE西日本<延長10回はタイブレーク制採用>

昨年は東洋大に敗れ東都大学野球リーグ2部降格、2部優勝、東洋大にリベンジを果たし1部復帰と波乱万丈の戦いを繰り広げた駒澤大学硬式野球部(以下、駒澤大)。今年2月からは、駒大苫小牧では2004・2005年夏の甲子園連覇を果たし、鶴見大コーチ・部長を経て2012年の創部時から関わった社会人・西部ガス(福岡市)でもコーチ、監督として九州地区きっての強豪に導いた香田 誉士史監督を招へい。2月24日(日)からは愛媛県松山市の坊っちゃんスタジアムでのキャンプで成熟度を高めようとしているチームは、2月27日(火)、中国地区社会人野球を常にリードするJFE西日本(福山市・倉敷市)とのオープン戦を行った。

駒澤大の先発は昨年の2部最優秀投手の186センチ左腕・髙井 駿丞(4年・広島商)。「球速より状況に応じて投げることを意識した」と、4回を投げ自己最速にあと1キロ迫る最速145キロ、常時140キロ前後のストレートを軸に、要所に変化球を交え4回78球3安打5奪三振2四球無失点とドラフト候補に相応しい好投。駒澤大はその後も最速148キロを出したエーアン・リン向上・4年)など4投手がそれぞれの持ち味を発揮し、JFE西日本打線を延長10回7安打無失点に封じた。

一方、複数の主力選手が東京での調整となっている打線は、3年目の筒井 恒匡投手(松本工-日本体育大)をはじめ主力級を次々と投入したJFE西日本投手陣の前に3安打に終わることに。それでも終盤には多彩な戦術を駆使しあわやサヨナラ勝ちのシーンを何度も生み出すなど「駒澤大2024バージョン」の一端を感じることができた。

試合後、駒澤大・香田監督は「このチームは頑張る姿勢があるところを引き継いてくれている」と選手たちの姿勢を評価した上で「自分の現役時代より戦力が上がった中でも小技やいやらしさを出す駒澤野球をやっていきたい」と、JFE西日本戦でも随所に感じられた「駒澤らしさ」の継続を宣言した。

一方、JFE西日本・内田 聡監督も、左投左打の俊足強打を活かし早くも高卒2年目で主軸を張ることになりそうな田中 多聞(中堅手・呉港)らの奮起を促した上で、「今季は負けないチームを作りたいと思っている。西条市でのキャンプも3週目に入って疲労がたまっている中、負けなかったことはよかった」と語るなど、両チームにとって収穫多きオープン戦となった。

過去に1部リーグ優勝27度、全日本大学野球選手権6度、明治神宮野球大会5度の優勝を誇る大学球界の名門は、2014年秋以来遠ざかる東都1部V、日本一獲得への確かな道筋を整えていく。

<関連記事>
【一覧】駒沢大野球部 新入生
【一覧】おもな大学野球部24年度新入生
【一覧】JFE西日本野球部 新人選手
今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】
駒大新監督に就任・香田誉士史氏、駒苫時代のすさまじい実績!

この記事の執筆者: 寺下 友徳

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得