News

【センバツ出場校とプロ野球選手】関東一は現役ドラフト移籍が2人! 阪神若手のホープも!

2024.02.08


関東一時代の中村祐太とオコエ瑠偉

3月18日に開幕する第96回選抜高校野球大会(センバツ)に出場する32校が発表された。その出場校の多くのOBがこれまでドラフトで指名されているが、現役として活躍している選手を紹介したい。

東京地区からは関東一(8年ぶり7度目)が出場する。OBには現役NPBプレーヤーが4人。そのなかで最年長は、28歳の西武・中村 祐太投手だ。

中村は2013年5位で広島に入団。高卒4年目の2017年に1軍デビューし5勝を挙げるも、以降は伸び悩んだが、昨シーズンからは中継ぎに転向し、5試合の登板で防御率1.29と結果を出した。現役ドラフトで西武へと移籍した今シーズンの役割はまだ分からない。今年で29歳となるだけに、30代に入る前に確固たる居場所をつかみたい。

2015年楽天1位のオコエ 瑠偉外野手も伸び悩み、2022年オフの現役ドラフトで巨人へと移籍した。移籍初年度の昨シーズンは開幕スタメンをつかんだものの、年間を通して1軍に定着できず、41試合の出場に留まった。今シーズンは激しい争いを勝ち抜き、外野の定位置をものにすることが求められる。

その他では、中日・石橋 康太捕手と阪神・井坪 陽生外野手のふたりが、将来を担う存在として注目されている。

とくに独特な打撃フォームの井坪は、昨シーズン2軍で93試合に出場し打率.248(226打数56安打)、3本塁打と、高卒ルーキーながらまずまずの数字を残した。現在1軍の外野はレギュラー陣に加え、代走や守備固めのメンバーまで豊富に揃っていて争いが激しい。すぐに井坪が1軍のレギュラー争いに加わることはないが、2軍でしっかりと結果を残した上で、将来的なレギュラー候補として1軍昇格を目指していく。

同校のOBでは、元日本ハム投手の武田勝(現オイシックス新潟アルビレックスBC投手コーチ)以降、1軍で結果を残している選手は、誕生していない。中村、オコエ、石橋、井坪の4人には、先輩を超えるような活躍が期待される。

<関東一出身の現役NPBプレーヤー>
中村 祐太(2013年広島5位)※現在は西武
オコエ 瑠偉(2015年楽天1位)※現在は巨人
石橋 康太(2018年中日4位)
井坪 陽生(2022年阪神3位)

<関連記事はこちら>
【センバツ出場32校決定】
【センバツ注目選手リスト】

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商