試合レポート

【東京】1回戦 日体大荏原 vs 桜丘

2023.10.07


SCORE
桜丘
日体大荏原
1234567891011121314
0 0 0 0 0 0 0
3 3 1 2 0 0 X
TOTAL
0
9

序盤に得点を重ねた日体大荏原、桜丘にコールド勝ちで2回戦進出

<秋季東京都高校野球大会:日体大荏原9-0桜丘(7回コールド)>◇7日◇1回戦◇コトブキヤST立川

かつて、1960年代、70年代には、春と夏、それぞれに甲子園出場を果たしている日体大荏原(当時は日体荏原)。平成時代になって一時期の低迷もあったが、近年、復活の兆しを示してきている。この夏は、4回戦で延長の末、都立文京に屈したものの、この秋も順調にブロック予選を2試合コールドゲームで大勝して通過してきた。対する桜丘は登録メンバー13人という状況ではあるが、代表決定戦では早稲田に何とか競り勝って本大会へ進出してきている。

日体大荏原は背番号11の左腕・阿部 旭投手(1年)、桜丘はエースナンバーの渡邊 己真投手(2年)が先発した。

阿部投手が立ち上がり、簡単に3人で抑えた日体大荏原はその裏、1死から失策絡みで1死一、二塁として、内野ゴロに、併殺を焦って送球ミスが出て先制。さらに、四球で満塁とすると、6番・木村 太郎捕手(1年)の左前打で2人がかえってこの回3点。2回にも日体大荏原は星 拓翔内野手(2年)、吉田 健汰外野手(2年)の連打や木村の一塁線を破る二塁打などで3点。3回にも1番・山本 朔也外野手(1年)の適時打で1点を加える。

さらに4回も4番・吉田の右越え二塁打などから好機を作り、平塚 真寛外野手(2年)が繋ぐと、犠飛と失策もあってさらに2点を追加した。こうして、序盤で日体大荏原は大きくリードした。

それでも、桜丘の渡邊投手は5回は3人で抑え、6回も失策と捕逸、四球で複数の走者を出したものの、バントを三塁で刺すなどして堪えていた。登録メンバーが13人の全員が出場したのだけれども、5回と6回、守りで何とか踏ん張れたのは立派だった。

しかし、打線は4安打は放ったものの、散発で続かず、本塁まで返すことができなかった。

1年生50人、2年生30人という大所帯の日体大荏原の本橋 慶彦監督は「自分たちのやれることをやって行こうということで、本大会初戦に挑みましたが、そこはある程度、ちゃんとできたのかなとは思います。阿部に関しては、球威はないけれどもコントロールがいいので、試合を崩していかないというところがあるので任せました。エースナンバーをつけている吉田に対しての刺激を与えるということもあります。課題としては、打線がまだもう1つ打ちきれてないかなというところでした」と初戦の大勝にも慎重だった。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉