試合レポート

【宮城】2回戦 仙台城南 vs 角田

2023.09.18


9回1失点完投勝利を挙げた仙台城南・小塚光貴

夏の県大会準V・仙台城南が8強入り!新エース小塚光貴が12奪三振1失点完投

<第76回秋季東北地区高校野球宮城県大会:仙台城南2-1角田>◇18日◇2回戦◇仙台市民

夏準優勝の仙台城南が接戦を制し、秋8強入りを果たした。4回、4番・植野 広大外野手(2年)の適時二塁打で先制。7回に追いつかれるも、直後に1番・佐藤 柊真外野手(2年)が適時二塁打を放ち、勝ち越した。投げてはエース・小塚 光貴投手(2年)が、9回3安打1失点で完投勝利を挙げた。

小塚は今夏の県大会で2試合に登板。うち1試合は決勝の先発マウンドだった。仙台育英打線に打ち込まれ、5回9失点。チームを甲子園に導く投球はできなかった。

新チーム発足後は栃木県への遠征を行い、作新学院などの強豪校と練習試合を戦った。投手陣は遠征期間中の6試合で計70失点以上と苦戦。小塚も先発の役割を果たせず、「(対戦チームの投手は)球速やキレ、体の大きさなどが違っていて、力の差を感じた」。県大会決勝や栃木遠征で味わった悔しさを胸に、秋に向け実力を磨いてきた。

この日は立ち上がりから直球と得意球のスライダーが冴え、4回2死まで無安打投球を続けた。7回に同点打を浴びるも、8、9回は危なげなく抑え完投。奪三振も12を数え、「自分は三振を取れるタイプではないけど、スライダーにキレがあって結果的に振ってくれた」と手応えを口にした。

元々、スリークォーター気味の投球フォームだったが、角晃司監督の助言で地区大会の途中から肘の位置を下げると、制球力や球の質が向上し、県大会に向け調子が安定してきた。「自分がどこまで抑えられるかにかかっている。自分がチームを引っ張っていく」。夏を経て生まれ変わったエースは、力強くそう口にした。

打線は今夏もレギュラーだった2年生4人が1番~4番に並ぶ。この日は角田の先発・佐藤 太子投手(2年)を打ちあぐねる中、佐藤と植野が要所で得点をたたき出した。角監督は打線について、「打てないのは分かっている。実力通りです」ときっぱり。一方、「夏5連勝して、秋も(地区大会を含めて)5連勝。どんな内容であれ、公式戦で勝てていることは褒めてあげたい」と目を細めた。

まだまだ発展途上のチームだが、小塚を中心に秋も旋風を巻き起こしたい。

(取材=川浪康太郎)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得