News

来年のセンバツ出場は32校!出場枠にも変動が!

2023.07.07


第95回記念選抜高校野球大会の第4回運営委員会(委員長:寶馨日本高校野球連盟会長)が大阪市内で開かれ、4月1日に終了した95回記念大会の収支決算案などが審議された。

合わせて来春の第96回選抜高校野球大会の出場校が例年通りの32校で決まり、各地区の出場枠、特別枠も承認された。

【出場枠】

北海道:1
東北:3(例年プラス1)
関東・東京6(関東4、東京1を基数とし、残り1校を両地区で比較し決定)
東海:3(例年プラス1)
北信越:2
近畿:6
中国:2
四国:2
(昨年まで実施していた中国・四国地区の残り1校を決める比較枠は廃止)
九州:4
21世紀枠:2(例年マイナス1)
神宮大会枠:1(今年11月の明治神宮大会優勝校が所属する地区が1枠増える)

各地区の出場枠の見直しはセンバツ改革検討委員会を2022年12月から今年6月にかけて計4回開き、95回記念大会から実施された選考過程の改革に関する議論を踏まえ、各地区で「都道府県÷2」(小数点以下を切り上げない)の枠数を確保することを原則としたうえで、各地区の加盟校数や部員数などを総合的に検討し、結論が出された。特別枠(21世紀枠と神宮大会枠)の枠数は第75回大会後に定着した4枠を縮小して、3枠とすることが適当との結論にいたった。

21世紀枠が2校に縮小されたことで、東日本から1校、西日本から1校を決めた上で残り1校を決めていたこれまでの21世紀枠選考のやり方を見直し、地域に関係なく2校を選ぶことになった。

再来年の第97回大会以降の出場枠については、おおむね5年をめどに見直しを実施する基本方針も確認された。

来春の第96回選抜高校野球大会の日程は9月の運営委員会以降に発表される予定。

また日本高野連の業務運営委員会もこの日開かれ、宮城県村田高校野球部を善行表彰することが決まった。表彰状と記念品が同校に贈られる。

村田高校の2年生部員2人は、今年5月22日午後7時頃、帰宅途中に村田町内の路上で自損事故を起こした車両を発見し、運転者の女性を心配して声をかけた際、女性が携帯電話を忘れて連絡手段がない状況がわかったため、部員が保険会社への連絡用としてスマートフォンを女性に貸した。その後2人は警察官の到着までの間、二次的交通事故を防ぐために交通整理を行ったという。

2人は6月1日に警察署から感謝状を授与されていた。

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得