試合レポート

仙台育英vs仙台商

2023.05.28

仙台育英が春4連覇達成!センバツで悔し涙の左腕が成長示す7回1安打13K快投

仙台育英vs仙台商 | 高校野球ドットコム
7回1安打13奪三振1失点と好投した仙台育英・田中優飛

<春季高校野球宮城県大会:仙台育英7-1仙台商>◇28日◇決勝◇石巻市民

 仙台育英が決勝で仙台商を下し、春の県大会4連覇を達成した。打線は1点を先制された直後の2回に湯浅 桜翼内野手(2年)、尾形 樹人捕手(3年)の適時打などで3点を奪い逆転。その後も小刻みに加点し、リードを広げた。投げては先発左腕・田中 優飛投手(3年)が7回1安打13奪三振1失点と快投すると、8、9回は同じく左腕の仁田 陽翔投手(3年)が0に抑え試合を締めた。

 田中は力のある直球と多彩な変化球を駆使し、先制を許した2回以外はほぼ完璧な投球を披露した。決勝の先発登板が内定したのは県大会が開幕した直後。「自分ができることは短期間で大きく変わるものではない。自分のできることを最大限出すためにどんな練習をしたらいいか考えてきた」。この日に照準を合わせ、毎日の練習に取り組んだ。

 今春のセンバツで味わった悔しさが、原動力になっている。報徳学園(兵庫)との準々決勝、8回から登板した田中はタイブレークの延長10回、痛恨のサヨナラ打を浴びた。試合後、しばらく涙が止まらなかった。

 田中はセンバツの登板を「球の強さと変化球のキレがあれば抑えられたというのが一番の結論。最後の1球も球の精度がもう一段階高ければ、空振りや内野フライを取れた」と分析する。そしてセンバツ後、球の精度を上げることに全力を注いできた。

 試行錯誤を続ける中で、入学当初から慕っている2学年上の先輩・伊藤 樹投手(現早稲田大2年)に自身の投球を撮影した動画を送り、アドバイスをもらうことも。頼れる先輩からフォームの再現性を高くすることの大切さや腕の使い方を学んだことで、センバツから約2カ月間に直球の平均球速が上昇。得意球のスライダーもスピード、曲がり幅ともに向上した。

 決勝では進化を証明する好投をやってのけ、須江航監督に「4、5月で一番成長したピッチャー。ゲームをつくることのできる左ピッチャーの存在は大きい」と言わしめた。聖地で流した涙は、着実に成長の糧になっている。

 仙台育英は今大会4試合で計26得点、4失点と盤石の勝ち上がりで頂点に立った。夏の前哨戦とも言える東北大会で、夏甲子園連覇に向け弾みをつける戦いを期待したい。

 仙台商は投打がかみ合わず、完敗を喫した。ただ須江監督が「(仙台商は)勝負事に対して緻密に準備をしてくるチーム。次対戦した時に同じような試合展開になることはないだろうし、いろいろな引出しをまだ持っている」と話すように、今大会は強豪・東北を破るなど準優勝校にふさわしい戦いぶりだった。16年ぶりに出場する東北大会でも、「仙商」の底力を見せつける。

 (取材=川浪康太郎)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得