News

東都2部の立正大からは、日本ハム5位指名の遊撃手など14人が継続

2023.02.09

東都2部の立正大からは、日本ハム5位指名の遊撃手など14人が継続 | 高校野球ドットコム
奈良間 大己

 東都2部の強豪・立正大の卒業生の進路が発表となった。

 主将だった奈良間 大己内野手(常葉大菊川)は、日本ハムからドラフト5位指名を受けてプロ入り。今春季キャンプではガッツ溢れるプレースタイルを武器に、快打を見せ、遊撃手でも好守備を見せている。

 副主将としてチームを牽引した強打者・神頭 勇介内野手(報徳学園)は神戸ビルダーズへ進む。強打者として注目された小林 俊輔外野手(水戸商)は日本製紙石巻に進む。

 硬式は8人、軟式は6人の継続が決まり、出口の強さを発揮した立正大。卒業生の活躍を期待したい。

[page_break:【一覧】立正大卒業生の野球継続者]

【硬式】
谷田部 健太投手(常総学院)茨城日産
北原 龍樹投手(聖望学園)IMFバンディッツ
大松 将吾捕手(聖光学院)茨城トヨペット
奈良間 大己内野手(常葉大菊川)日本ハムファイターズ
神頭 勇介内野手(報徳学園)神戸ビルダーズ
増永 光希外野手(啓新)SUNホールディングス
小林 俊輔外野手(水戸商)日本製紙石巻
羽黒竹内 大貴外野手(羽黒)FedEx

【軟式】
川澄 裕音投手(水戸商)日立建機
池ノ上 和貴内野手(埼玉栄)ジール
梶原 暉理内野手(上宮)Dynabook
石垣 永恭内野手(八重山農林)東京東信用金庫
野々村 太誠外野手(大阪偕星学園)トラバース
齋藤 眞乃輔外野手(佐久長聖)トラバース

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商