News

公式戦通算11本塁打のプロ注目のスラッガー、茨城県を代表する右腕など桐蔭横浜大の合格者のレベルは全国トップクラス!

2023.01.19

公式戦通算11本塁打のプロ注目のスラッガー、茨城県を代表する右腕など桐蔭横浜大の合格者のレベルは全国トップクラス! | 高校野球ドットコム
長野圭汰(横浜商)、坪井蒼汰(山村学園)、大坂啓斗(横浜高)、大塚智也(帝京)

 神奈川大学野球リーグの強豪・桐蔭横浜大の新入生が発表された。各ポジションに逸材が入学予定で、注目の選手を紹介していきたい。

 田中 元弥投手(常磐大高)は、昨春の県大会で常総学院(茨城)相手に好投を見せて、勝利に貢献。右スリークォーター気味から140キロ前半の速球と切れのあるスライダーで勝負する。

 右腕の森 陽生投手(八千代松陰)も、恵まれた体格から130キロ後半の速球と、スライダー、カーブをテンポよく投げ分け、ゲームメイクする。2年秋の県大会ではベスト4入りした。

 そのほか、センスの高さが光る左腕・三山 大輔投手(東海大市原望洋)、140キロ中盤の速球を投げ込み完成度の高さは茨城県トップクラスの本格派右腕・渡邊 夏一投手(霞ヶ浦)、大型左腕・堀内 友輔投手(青森山田)など好投手も入学予定だ。

 巧打の捕手として経験豊富な室田 大和捕手(創価)も評価が高い。

 内野手では坪井 蒼汰内野手(山村学園)に注目したい。高校通算37本塁打中、11本を公式戦で記録し、プロ注目のスラッガーとして評価が高かった。木製バットでもスタンドインできるほどの長打力を秘めており、即戦力として活躍が期待される。

 その他、本塁打が打てる大型二塁手・大塚 智也内野手(帝京)、抜群のフィールディングを誇る大山 朝陽内野手(中央学院)など、多くの好内野手も入学予定だ。

 外野手では高い打撃技術を誇る横倉 拓実外野手(前橋育英)、パワフルな打撃が持ち味の左打者・大和 健介外野手(常磐大高)、甲子園に出場した大坂 啓斗外野手(横浜高)も高い打撃技術、守備力を誇る。

[page_break:【一覧】桐蔭横浜大の新入生]

【投手】
井上 雄輝立正大淞南
岩崎 魁己浦和実
宇田川 怜王桐蔭学園
加藤 優太郎相洋
重松 凌空藤嶺藤沢
田中 元弥常磐大高
田村 勇翔島田商
新留 魁王宮崎商
西村 太郎岡山理大附
バルヨット ロビン ケニー サントス横浜高)
浜田 大翔横浜商大高
福浦 与風日大豊山
森 陽生八千代松陰
三山 大輔東海大市原望洋
渡邊 夏一霞ヶ浦
堀内 友輔青森山田

【捕手】
池田 遼太朗岡山東商
堀内 太陽(岡山理大附
室田 大和創価

【内野手】
大塚 智也帝京
大山 朝陽中央学院
須藤 彪関東一
谷繁 朗星槎国際湘南
坪井 蒼汰山村学園
出崎 大元関西創価
戸頃 流風星槎国際湘南
豊田 淳也筑陽学園
長野 圭汰横浜商
広沢 羚横浜隼人
船田 琉斗鹿島学園
横手 将吾高知中央
吉田 彩人前橋商

【外野手】
伊藤 大樹藤沢翔陵
大坂 啓斗横浜高)
大塚 泰成石岡一
小林 啓剛桐蔭学園
佐藤 輝飛堀越
林 日陽樹徳
森 夏音幕張総合
柳田 大輔日南学園
大和 健介常磐大高
横倉 拓実前橋育英

【マネジャー】
浦田 蓮横浜高)
田中 心(筑陽学園

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得