News

サプリメントの必要性を再考する

2022.08.19

サプリメントの必要性を再考する | 高校野球ドットコム
疲労回復にはサプリメントの前にまず十分な睡眠を確保すること

 最近はドラッグストアやコンビニなどでもサプリメントを購入できる時代となりました。選手の中にはサプリメントを自分自身で購入した経験のある選手もいるのではないかと思います。ところでなぜそのサプリメントは必要なのでしょうか。「疲れがとれやすくなるから」「トレーニングの効果に影響がありそうだから」という理由の前に、本当にそのサプリメントが必要かどうかを考えてみましょう。

●しっかり休んでいますか
 体づくりに必要なのは「練習(トレーニング)」と「栄養」そして「休養」のバランスです。どれだけ練習を積み重ねても適切な栄養がなければ、パワー不足を起こしたり、筋力の向上が見られなかったりします。そして「休養」です。皆さんは部活動だけではなく勉強や学校生活など、さまざまな活動を行い、時間的な余裕が少ないかもしれません。通学時間が長い選手であればなおさら自宅で過ごす時間が短くなり、睡眠時間が削られてしまうということも起こるでしょう。普段の生活を見直すと同時に睡眠時間を先に確保し、そこから残った時間で優先順位をつけてさまざまなことに取り組むようにしてみましょう。疲れをとるためにサプリメントをとるのであれば、その前に睡眠時間を確保することの方がよっぽど大切です。

●「これを飲めば調子がいい」は食生活の見直しを
 ある特定のサプリメントをとると体調がいいと感じる場合、その栄養素が普段の食事で不足していることが考えられます。例えば朝食は菓子パンとジュースだけ、昼食は丼物の一品だけ、夕食は肉がメインで野菜不足・・・といった食事は、野球選手にとってふさわしい食生活でしょうか。おそらくビタミンやミネラル分が不足し、体調を崩しやすくなったり、ケガの回復が遅くなったりといったことが考えられます。「このサプリメントをとると調子がいい」というものがあれば、そのサプリメントに含まれている栄養素を食事から摂るように心がけてみてください。サプリメントはあくまでも「栄養補助」食品であることを覚えておきましょう。

●摂りすぎるとかえって体調を崩すことがある
 「過ぎたるは及ばざるがごとし」と言いますが、体に必要だからと一つの栄養素を偏って多く摂ってしまうと、過剰摂取による体への影響やアレルギーの心配があります。水に溶ける水溶性のビタミン(ビタミンB群やビタミンCなど)は過剰に摂取しても余った分は尿と一緒に排出されますが、それでもビタミンCは多く摂り過ぎるとお腹を壊しやすくなります。脂溶性のビタミンやミネラル分についても必要以上に摂り過ぎると、過剰症によって体調に異変をきたすことが懸念されます。

 「あまりよくわからないけれども、何となく体によさそう」という知識レベルで安易に使用することは、かえって体調を崩すことにもなりかねません。皆さんに必要なものは「十分な睡眠」と「栄養バランスを考えた食事」であり、それが実践できているかどうかをまず確認することから始めましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得