News

185センチの長身投手に元女子校の実力校のスラッガーなど 東東京の実力校にいる逸材4名を紹介

2022.06.07

185センチの長身投手に元女子校の実力校のスラッガーなど 東東京の実力校にいる逸材4名を紹介 | 高校野球ドットコム
松川 侑聖、小金井 凌生、竹島 翔夢、山崎 祥貴

 6月18日に東西東京大会の抽選会が行われることになっている。春季大会の結果を受けてシード校は既に決まっているが、2022年は東東京大会のシード校が10校ということになり、例年以上に激戦が期待される。

 そんな東東京でシード権を掴んだ日体大荏原のエース・小金井 凌生投手(3年)は185センチの長身・右サイド投手。独特な軌道で沈むスライダーを武器に常時120キロ後半〜130キロ前半の速球も使う。高い制球力でゲームメイクできる。

 ノーシードに回ったが、近年安定した強さを発揮している都立の雄・都立小山台は、松川 侑聖投手(3年)が下半身をしっかりと使った投球フォームから、切れのある球を投げ込む。

 都立小山台と同じく、東東京では実力校として注目される大森学園もノーシードで夏を迎える。春は都立城東の前に敗れ去ったが、打力は光るものがあるなかで、注目は山崎 祥貴外野手(3年)。どっしりとした構えから、レベルスイングで鋭くバットを走らせて、広角に長打を飛ばせるスラッガーだ。

 ダークホースとして東東京では注目が集まる元女子校・上野学園竹島 翔夢外野手(3年)は、バランスよい構えから鋭いスイングを見せる。パンチ力も持っており、上野学園打線を支える強打者である。

 毎年注目を集める実力校は、2022年の夏も東東京で上位進出となるのか。
 そんな4選手の詳しい寸評は選手名鑑で掲載!

185センチの長身サイドハンド
小金井 凌生 (日体大荏原)

都立の雄をけん引する本格派投手
松川 侑聖(都立小山台)

広角に長打を飛ばす大型スラッガー
山崎 祥貴(大森学園)

パンチ力持つ好打者
竹島 翔夢 (上野学園)

新設された注目選手コーナーは日々更新中!
各都道府県別ページ内からご覧いただけます。

185センチの長身投手に元女子校の実力校のスラッガーなど 東東京の実力校にいる逸材4名を紹介 | 高校野球ドットコム
スマートフォン版

185センチの長身投手に元女子校の実力校のスラッガーなど 東東京の実力校にいる逸材4名を紹介 | 高校野球ドットコム
パソコン版

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得