News

広島育成木下が二軍打席最多で来季は期待大、韮澤と正隨もチャンス

2021.12.01

広島育成木下が二軍打席最多で来季は期待大、韮澤と正隨もチャンス | 高校野球ドットコム
木下 元秀(敦賀気比出身)

 二軍では来シーズン以降の戦力を期待されている若手有望株、故障からの復帰を目指すリハビリ段階の主力、そしてベテランと様々な選手がしのぎを削っている。

 そのなかで今シーズンは誰が多くのチャンスを与えられてきたのだろうか。各球団の打席数上位5人を振り返ってみたい。

 セ・リーグ4位に終わった広島の二軍は、優勝した阪神から27.5ゲーム差と大きく離された4位(全5チーム)に終わった。そのなかでもっとも打席を与えられたのは木下元秀外野手(292打席)だった。

 2019年育成ドラフト2位で指名され敦賀気比から広島へと入団した木下は、高卒2年目ながら打率.241(278-67)、2本塁打とまずまずの結果を残した。昨シーズンの打率.180(189-34)、7本塁打と比べると打率が大きく上がり本塁打は減った。一見すると、長打率が下がっていそうに見えるものの、長打率は.323から.338へと上昇。OPSも.547から.612と大きく上がっている。来シーズンは勝負の3年目。支配下登録を目指す。

 チーム2位の打席を与えられたのは花咲徳栄出身で、同じく高卒2年目の韮澤雄也内野手(278打席)だった。昨シーズンもルーキーながらチーム3位の236打席に立っていることからも期待の大きさがうかがえる。ここまで一軍での出番はまだないものの、高卒の野手がチームを背負ってきた歴史もある。近い将来一軍出場を勝ち取ることに期待がかかる。

 高卒2年目の若手に続いたのが大阪桐蔭出身、正隨 優弥外野手(270打席)だった。正隨はリーグ2位タイの11本塁打を放ちパワーを見せた。しかし一軍では14試合に出場も打率.115(26-3)、1本塁打と打撃面で結果を残せなかった。鈴木誠也がポスティングシステムを利用してMLBへ移籍することが濃厚な来シーズンは、外野のポジション争いに加わることが第一の目標となる。

 ルーキーの矢野 雅哉内野手(育英出身)は開幕一軍入りを果たしたものの、一軍では13試合の出場でノーヒットと苦しんだ。二軍でもチーム4位の237打席を与えられたが打率.208(197-41)と1年目からは結果を残すことができなかった。守備には定評があるだけに、打撃力を向上させることで来シーズンは一軍定着を目指す。

 チーム5位の打席に立ったメヒア(226打席)は、今シーズン限りでの退団となった。

<広島二軍・打席数上位5人>
木下 元秀(292打席)
打率.241(278-67) 2本塁打 22打点

韮澤 雄也(278打席)
打率.255(255-65) 4本塁打 17打点

正隨 優弥(270打席)
打率.293(249-73) 11本塁打 40打点

矢野 雅哉(237打席)
打率.208(197-41) 1本塁打 16打点

メヒア(226打席)
打率.270(211-57) 9本塁打 31打点

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【東北】青森山田がここ3戦全敗の聖光学院相手にリベンジなるか<地区大会組み合わせ>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

【北海道】名寄支部は14日に抽選!稚内大谷と士別翔雲の一騎打ちか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに