試合レポート

都立高島vs開成

2021.07.10

都立高島 エースと上位打線が活躍 7回コールド勝ちで初戦突破

都立高島vs開成 | 高校野球ドットコム
都立高島の選手たち ※写真提供=都立高島高校 野球部

 都立高島開成との一戦は都立高島が優位に試合を進めた。

 まず1回裏、都立高島は5番相馬 弘典の適時三塁打で2点を先制。さらに3回裏にも、3番玉城勝寛の適時三塁打と犠飛で3点を入れ、5対0。さらに押し出しなどもあり、5回まで7対0とリードする。5回までヒット数は3本と決して多くないのだが、四球で走者をためたところで効果的にタイムリーがでて着実に1点を加えていた。そして6回裏には、3番玉城が2本目の適時三塁打で8点目。さらに犠飛で、9点目を入れる。玉城は練馬シニア出身の左の好打者。インサイドスイングでボールを捉え、次々と鋭い打球を飛ばしていく。

 またこの日、最も良かったのがエースの角津田夢叶の投球だ。130キロを超えるようなボールはないのだが、125キロ前後の速球は手元でよく伸び、空振りを奪うことができていた。リードする木村も「ボールは速いわけではないですが、ストライクが取れるのが強みです。まだ浮いたり、変化球の精度も完璧ではないですけど、ストライクが取れたので試合を作れました」とエースの投球を評価。また、菊池監督は「ストライクが取れる投手なので、このチームの軸」と信頼する。

 実戦力の高さを思う存分発揮した都立高島。一方、開成は四死球も多く、思うような力を発揮出来ずに終わった。青木監督は「しっかりとハマれば、上位を狙えるチームだと思います。ずっと話してきたのが、相手どうこうではなく、自分たちの力を普段どおり出すためには日々の練習、試合の向き合い方を大事にしなさいと伝えてきました。その観点で踏まえると今日はそれができなかったです」と振り返った。

 力のある選手は多く、背番号1の福家将寛(2年)はこの段階で、125キロ前後。来年には130キロを超える可能性があり、正捕手の安田鴻希は180センチ80キロと体格もよく、スローイングも速い大型捕手だった。

 公式戦で実力を発揮するのは非常に難しい。そう実感させるゲームだった。

(取材=河嶋宗一

都立高島vs開成 | 高校野球ドットコム刻々と変わる首都・東京の動きを早く・詳しくお伝えします。
そして、甲子園切符をつかむチームは…夏の高校野球東京大会の試合も熱くお届けします!
TOKYO MX「news TOKYO FLAG」(月~金 午後8時~  土・日午後6時~)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得