試合レポート

大島vs樟南

2021.03.29

冬場の成果、随所に発揮・大島

大島vs樟南 | 高校野球ドットコム
大島・大野

 樟南は4回裏、一死二塁から9番・茶園 啓太(3年)のライト前タイムリーで先制した。

 1点を追いかける鹿児島大島は6回表、先頭の1番・丸田 洋介(3年)がレフトオーバー二塁打で出塁。途中出場の3番・武田 涼雅(2年)の右中間三塁打、4番・田尾 樹珠紀(3年)のセンターオーバー二塁打で2点を返し、逆転に成功した。

 7回表は一死から下位打線がつないで満塁とし暴投で貴重な追加点を挙げた。

 鹿児島大島の2年生左腕・大野 稼頭央は6四球、7安打を浴び、7回以外は毎回走者を出す苦しい投球が続いたが、11奪三振1失点の力投で勝利に貢献した。

 鹿児島大島は冬場に課題として掲げて取り組んだ成果を随所に発揮し、第2シード樟南に競り勝った。

 2年生左腕・大野の力投が何よりの原動力だった。走者を出さなかったのは7回のみ。6回までに6四球。毎回のようにピンチを背負い、長時間のマウンドを強いられたが、「今できることへの集中」(塗木 哲哉監督)が最後まで途切れなかった。

 要所では130台後半の力強い直球が決まり、三振や凡打で切り抜けた。苦しいマウンドだったが「最後まで周りを信じて、強気で投げられた」と大野。11奪三振1失点、158球の力投は、樟南の大会屈指の好左腕・西田 恒河(3年)に勝るとも劣らない力強さがあった。

 打線は6回に3本の長打で2点を奪った。昨秋は鹿屋中央の130台後半の直球に手も足も出ず完敗。そのレベルの速球を打てるために練習してきた。

 冬場の紅白戦では大学で野球を続ける卒業生の左腕・藤﨑 右京と前主将・藤本 涼也のバッテリーが投げてくれた。樟南バッテリーも強力だが「先輩たちの方が力は上」と自信を持って打席に立てたと武田は言う。外角低めの直球を振り負けず、右中間を破る同点の三塁打を放った。

 バントを使わず「打ってつなぐ」(塗木監督)野球を樟南相手にも貫いた。5回までに3併殺の拙攻もあったが、「ボールをしっかり見る」(塗木監督)ことで西田に81球投げさせた。ボールへの慣れと見極めができたことは、6、7回の逆転劇の布石になった。

 現チームは「潜在力はあるが自信が持てていなかった」と塗木監督。まだまだミスも多いが「ミスを続けず、チームでカバーできるようになった。チームとしてのステージが上がった」手ごたえを感じられた一戦だった。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得