News

元プロ監督、甲子園出場経験監督がタッグを組む

2021.03.11

元プロ監督、甲子園出場経験監督がタッグを組む | 高校野球ドットコム
郁文館・田中幸雄監督

 元日本ハム投手として活躍した田中幸雄氏が指揮を執る郁文館都立雪谷時代に03年に甲子園に導いた相原健志氏が4月1日付で助監督に就任する。

 相原氏は都立雪谷時代にオリックス・鈴木優をプロへ送り出し、2016年から日体大荏原で指揮を執り、昨年限りで監督を退いていた。

 日体大荏原郁文館は練習試合をよく行う間柄であることもあり、田中監督は「その都度お互いに意見を出し合って、一番良い選択が出来ればと思います」とコメント。相原氏は助監督と言う立ち位置になるが、あくまで協力し合って選手たちにベストな指導をしていく姿勢だ。

 しかし甲子園を知る相原氏が助監督に就くことは田中監督にとって大きかった。
 「相原さんは甲子園に監督して経験をしています。私はそれを経験で来ていませんが、代わりに独立含めて色んな所で経験を積んできました。なので、お互いにここまで経験してきたことを活かして指導できればと思います。
 同じことを指導するにも、色んな人から様々な視点からアプローチしてもらった方が絶対にプラスになると思いますので」

 プレーヤーファーストの視点をもって、2人で協力し合って指導していくという田中監督。目指すべき甲子園へ、「目標は1つ。強いチームを作ることです」とやるべきこともはっきりしている。チーム強化に相原氏がどんなかかわりを見せていくのか4月からの郁文館に注目したい。

【相原氏の前任校・日体大荏原での指導理論に迫った動画はこちら】

関連記事
元U18日本代表監督や横浜高校など、昨春にあった主な人事異動一覧
イチローで話題となった学生野球資格回復制度!元プロ野球選手が指揮を執るには?
【選手名鑑】センバツ出場可能性があり、家族に現役プロ・元プロがいる球児は何人いる?

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得