試合レポート

日本福祉大付vs大府

2020.11.03

ほぼ完璧と言ってもいい試合運びで日本福祉大附、全尾張大会を初制覇

日本福祉大付vs大府 | 高校野球ドットコム
優勝した日本福祉大附

 毎年春と秋の県大会終了後に開催されている全尾張大会。予選を勝ち上がった尾張地区5校と知多地区3校で本大会が争われるが、今大会の1回戦は知多地区3校がすべて勝ち、3位決定戦も半田東が勝利したことで上位3校が知多地区の学校となった。従って、この秋の知多の雄を決するともいえる戦いとなった決勝カードということになった。

 大府は、夏の愛知県独自大会でも知多地区ブロックを日本福祉大附や半田などを下して勝ち上がってベスト8に進出しており、知多の雄としての存在感を示した。それに対して、新興勢力とも言える日本福祉大附は近年の躍進が著しい。いわば新旧の知多の強豪対決でもある。

 3回までお互いに1安打ずつで、大府の右オーバーハンド竹田君と日本福祉大附の左スリークォーター松山君と、両先発投手の緊迫した投げ合いという展開だった。ともに、ここまで走者も出していたが、けん制死や併殺などでどちらも3人ずつで終えていた。改めて1番からの攻防となった4回に明暗が分かれた。

 大府は簡単に三者凡退だったが、日本福祉大附は先頭の石川君が粘って四球で出塁。そして、2番中村君は思い切りのいいスイングで一振。打球は右翼芝生席に飛び込んだ先制2ランとなった。

 これで勢いづいた日本福祉大附は5回にも大府の2人目毛呂君を攻めて中村君の左前打と2つの四球などで二死満塁として、中村君が今度は中前へきっちりとはじき返して二者を迎え入れた。これで、試合の流れは完全に日本福祉大附となっていった。

 日本福祉大附は6回にも3人目の徳永君に対して四球とバントで攻めて中村君、角谷君の連打でさらに1点。7回にも1番を背負った小林 大輝君に対して1番の曲者石川君が内野安打で出塁すると、すかさず盗塁を決めて、二死となっても前田君の左前打でダメ押しのダメ押しとも言える6点目を加えた。

 日本福祉大附の松山君は最後まで自分の投球を失うことなく、115球を投げ切って3安打完封。山本常夫監督も、「こんなピッチング初めて見た。出来過ぎやけど、本人もいろんな悔しさがあったんやろうね、感激しとるわ」とまずは松山君の好投を称えた。山本監督としても、このチームが監督就任して3チーム目で、ついに最初のタイトルを獲得したことになる。

「この秋もそうだったんですけれども、大府の壁に泣かされ続けてきていましたからね。それを破れたということも大きかった。4回の本塁打は、ストレートエンドランで行けと言う指示で行って攻めたんですが、当たったら飛ぶ子なんですから…、だけどまさか本塁打とはね」

 結果として仕掛けていったこともいい方向へ流れていったということもあったようだ。中村君は5回にも追加点のタイムリー打を放っているが、「変な打ち方かもしれませんけれども、きっちり打てていますから。2番打者らしくはない子なんですけれどもね」と苦笑していた。

 3安打散発で、4投手がことごとく掴まってしまった大府

 野田雄仁監督は、「投手がダメでしたね。もう一度作り直さないといけません。この冬でもう一度作り直します」と、この公式戦の悔しい負けをバネに、来春を見据えていた。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得