試合レポート

徳島北vs池田

2020.06.06

四国地区高校野球に球音!秋の徳島県王者・徳島北と名門・池田が練習試合

徳島北vs池田 | 高校野球ドットコム
2回裏一死満塁から中犠飛で先制点を奪う徳島北

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 7月11日(土)にトーナメント方式で開幕する「徳島県高等学校優勝野球大会」に向け、6月6日(土)より県内校同士の練習試合が解禁となった徳島県。うち昨秋県大会で初優勝を飾り、大会でもトップシードに入った徳島北は、住吉 圭吾監督の母校でもある名門・徳島池田との練習試合ダブルヘッダーを徳島県三好市の池田球場で開催した。

 この日は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から両校保護者の観戦は自粛。主審や控え部員はマスク着用。かつミーティングもソーシャルディスタンスを取って行うなど、通常とは全く異なる雰囲気。しかし選手たちは、試合中に細かいミスもありながらも「まず野球を楽しむ」(住吉監督)を身体いっぱいで表現した。

 

 その中で存在感を示したのは両校の主将である。第1試合に先発し3回を投げた最速143キロ右腕・河野 勇真(3年・右投右打・175センチ80キロ・徳島藍住リトルシニア出身)は、球速こそ最速137キロに留まったものの、要所ではスプリットや彼自身の高速シンカー系オリジナル変化球「Yボール」も交え44球2安打2四球無失点。「召集される予定だった4月の侍ジャパンU-18合宿はなくなってしまったが、大会で結果を残して再び選んでもらえる選手になる」第一歩を力強く踏み出した。

 一方、徳島池田の主将・舛田 洸(3年・三塁手・右投右打・176センチ67キロ・三好市立池田中出身)は8回表に第1試合チーム唯一の得点となる高校通算7号アーチ。「県ナンバーワン投手も投げてくれた中で課題も見つかった。今後もコミュニケーションを取って課題を共有し、高い意識を持って大会優勝したい」と前向きなコメントを残した。なお、昼食後の第2試合では徳島北が2対5で迎えた8回表に一挙9点を奪い鮮やかに逆転。11対6で徳島池田を下し連勝スタートを切っている。

 そして試合を終えた徳島池田・井上 力監督は「今日はいい一日になった。今回、大会や練習ができない状況の中で得たものも多くあったし、喜びと感謝の気持ちを表現することが高校野球の原点であることを自分自身も指導の部分で気付かされた。今大会は甲子園よりも大切な大会と考え、高校野球の原点を思い返す大会にしたいし、徳島池田高校として3学年で闘える最初で最後の大会へ向けてしっかり準備したい」とコメント。

 「やまびこ響く町」での2ゲームは、今後、徳島県に続き県内校同士の練習試合が解禁となる他都道府県に向けても大きな示唆を与えるものとなったに違いない。

(取材・写真=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得