News

ヤクルトの名投手・伊藤智仁を輩出した花園が抱える不安

2020.04.25

ヤクルトの名投手・伊藤智仁を輩出した花園が抱える不安 | 高校野球ドットコム
写真は2019年7月の練習から

 政府から発表された、特定警戒都道府県の1つに入った京都府。ヤクルトの名投手・伊藤智仁、中日の名捕手・中村武志を輩出した花園は昨秋、1次予選で姿を消してしまい、春は巻き返しを図るべく鍛錬を重ねてきた。しかし新型コロナウイルスの影響で活動ができなくなった。

 学校は5月7日から再開することとなっているが、同時に部活動を再開できるかは不透明。「先行きは見えないので厳しいですよ」と小瀬博孝監督は厳しい現場の現実を語る。1か月近く練習ができておらず、選手たちと直接会ってコミュニケーションをとることができていない。

 小瀬監督は不定期ではあるが主将と副主将に連絡を取っており、選手たちへの連絡事項を伝えている。ただ、その内容も強制や強要ではなく、あくまで提案ベースとなっている。
 「野球をする場所がなくて外では練習できない環境ですので、強制ができないです。ですので、細かな指示を出さずに選手たちが考えてやるようにさせています」

 選手たちのこれまでの経験、そして調べてできる範囲での練習をする日々。夏のことを考えると不安がよぎるところだが、小瀬監督は「楽しみですね」と語る。それは現実を受け止めた上で、選手たちの成長に期待をしているからだ。

 「こうなってしまった以上、体力や感覚は落ちてしまいますので不安はないです。どこの学校も同じですので、仕方がないです。ただ、この期間をどう過ごすのか。人としてどう成長するのか。今度会ったときにどんな動きをするのかですね」

 周りの学校も同じ状況であることを理解したうえで、選手たちは1日をどのように過ごすのか。自粛期間を通じて選手たちがどう変わるのか。前を向いて再開の日を待っているのだ。

 「健康であれば何でもできます。夏の大会はわからないですが、感染せずにどう乗り越えるかだけですね」

 最後にこのように語った小瀬監督。無事に再開できる日まで、選手たちがそれぞれ考えて過ごす日々が続く。それが花園にとって吉と出るかどうか、集大成の夏が開催されることを祈るばかりだ。

(記事:田中裕毅

関連記事
石川県21世紀枠推薦校!小松商が石川NO.1を目指して競争心を持って取り組む!
【石川県春季大会】遊学館、小松商が勝利 3回戦8試合の結果
県大会が中止となった石川県。秋16強・鵬学園はじめ、多くの学校が活動自粛へ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得