News

帝京、習志野、敦賀気比…。選抜を逃した強豪たち

2020.01.25

帝京、習志野、敦賀気比...。選抜を逃した強豪たち | 高校野球ドットコム
惜しくも選抜を逃し、補欠校となった帝京

 24日、第92回選抜高等学校野球大会に出場する32校が出揃った。吉報が届いた学校は歓喜の渦に包まれたが、その一方で候補校に選ばれながらも惜しくも補欠校となり、選抜を逃した学校もいる。そこで今回は各地区の補欠校に焦点を当てていきたい。

北海道地区:札幌日大
東北地区:盛岡大附仙台城南
関東・東京地区:習志野西武台帝京
東海地区:藤枝明誠愛工大名電
北信越地区:敦賀気比佐久長聖
近畿地区:京都翔英、奈良大付
中国・四国地区:創志学園矢上岡豊新田
九州地区:沖縄尚学宮崎日大
21世紀枠:伊香近大高専

 まずは札幌日大。秋季北海道大会準優勝に終わったが、準々決勝で2018年の神宮王者・札幌大谷を破るなど、7試合で58得点18失点の成績で大会を勝ち上がってきた。春以降の大会でも要注目の学校だ。

 東北地区の盛岡大附は2年連続のセンバツとはならなかった。しかし夏の岩手大会では3回戦敗退という悔しい結果に終わるも、ライバル・専大北上花巻東に勝利して秋の岩手王者。東北大会4強まで進み、悔しさを晴らすことが出来た。

 関東・東京地区は今年も激戦。まずは昨年の準優勝校・習志野が3季連続出場を逃した。また、9年ぶりの復活に期待が寄せられた帝京も甲子園を逃すこととなった。

 しかし、習志野は昨年のチームから主力を任されていた選手が多い。そして帝京も投打の戦力が整っており、春以降に注目度を上げていく可能性が十分ある。

 神宮大会枠が与えられた東海地区は秋の静岡王者・藤枝明誠と愛知の名門・愛工大名電の2校が補欠校。また北信越地区では2季連続甲子園がかかっていた敦賀気比。そして2年ぶりの甲子園を目指した長野2位・佐久長聖が補欠校となった。敦賀気比はエースの笠島 尚樹や全国レベルの選手がそろうだけに春以降の躍進に期待がかかる。

 近畿地区は近畿大会で8強に入った京都翔英と奈良大付がそろって補欠校。京都翔英は京都1位、奈良大付は奈良2位で近畿大会に進んでおり、春以降は各校からの厳しいマークにあうのは間違いない。ライバルたちとの熾烈な争いに勝利できるか。

 中国・四国地区からは、岡山1位の創志学園や、島根1位の矢上の1位同士。四国地区は岡豊新田の2校が補欠校として選出。そして九州地区からは、2季連続甲子園を目指した沖縄尚学、2015年以来の甲子園を目指した宮崎日大が補欠校となった。

 最後に21世紀枠。まずは好投手・隼瀬一樹を擁した伊香が補欠校。近畿大会を逃し滋賀県4強の成績で9校まで残ったがあと一歩届かなかった。また、高専初の甲子園がかかっていた近大高専も補欠校。ともに大きな期待を寄せられていただけに悔しい結果となったが、春以降の試合にぶつけ、さらに成長した姿を見せて欲しい。

 まだ選出された32校に何が起こるかわからないが、今回補欠校になった学校がさらに成長した姿で、春以降の試合で活躍するのを楽しみにしたい。

関連記事
◆特設サイトはこちら⇒選抜2020特設サイト
◆選抜に出場する32校をチェックする⇒明石商や花咲徳栄などが選出!
◆選抜のスケジュールを振り返る⇒第92回センバツ出場候補・スケジュール一覧

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得