News

米山、神宮、栗田など4年後、NPBも狙える顔ぶれがそろった駒澤大合格者18名に注目!

2020.01.09

米山、神宮、栗田など4年後、NPBも狙える顔ぶれがそろった駒澤大合格者18名に注目! | 高校野球ドットコム
神宮隆太と米山魁乙

 東都大学野球一部リーグに所属する駒沢大の合格者18名は4年後、NPBを狙える顔ぶれだった。ポジション別に紹介をしていきたい。

■投手
平賀 雄大岡山理大附
栗田 和斗知徳
米山 魁乙昌平
星野 恒太朗福岡大大濠
三浦 颯斗八戸西

■捕手
岩本 皓多関西
神宮 隆太西日本短大附
荻野 魁也岩倉
池上 歩崇徳

■内野手
藤原 涼雅学法石川
髙田 祐輝倉敷工
藤村 光政京都外大西

■外野手
大宮 昂汰郎札幌第一
尾崎 弘季中京大中京
今江 康介東海大菅生
各務 泰生駒大苫小牧
能仁 陸広島工
橋口 采生日大豊山

 まず投手で注目なのは、栗田 和斗知徳)と米山 魁乙昌平)のプロ志望届け組だろう。栗田は恵まれた体格から振り下ろす速球は140キロ中盤を計測する右の本格派。スライダーの切れ味もよく、将来のエース候補だろう。米山は出所が見にくいフォームから繰り出す140キロ前半のストレートは球速表示以上にキレがあり、軽々と空振りが奪える。カットボールの切れもよく、米山が憧れ、駒大の先輩である今永昇太(横浜DeNA)のような投手になれるか。

 また、星野 恒太朗福岡大大濠)も高校時代はリリーフ中心の起用だったが、140キロ中盤の速球を投げ込む右の速球派だ。

 捕手ではプロ志望届けを提出した神宮 隆太西日本短大附)は高校通算26本塁打をマークする強肩強打の大型捕手。ポテンシャルは指名された捕手と比べても負けていない。また、荻野 魁也岩倉)も長打力は高校生捕手トップクラスの長打力を誇る捕手だ。

 内野手では藤原 涼雅学法石川)に注目。常にフルスイングを見せ、高校通算40本塁打近く放った長打力は魅力的。NPB入りへ守備・走塁のレベルも高めることも鍵となる。

 外野手では走攻守三拍子そろった今江康介東海大菅生)や、本塁打を打てるパンチ力を持った橋口 采生日大豊山)も数年後には主力選手争いを繰り広げてくれそうだ。

 昨秋は一部最下位。順調に伸びていけば、優勝争いも見えてくるだろうし、10人以上はNPBや、強豪社会人、独立リーグで続けられる可能性をもった顔ぶれということは間違いない。

(記事=河嶋 宗一

関連記事
今年も日体大の合格者がすごい!なぜすごいのかをポジション別に解説!
駒大卒部生の進路を公開!U18代表・上野は三菱日立パワーシステムズ、甲子園出場の小川(近江出身)は永平寺へ
U18代表の飯塚 脩人(習志野)を筆頭に今年の早稲田大スポーツ推薦合格者4名の顔ぶれが豪華すぎる!!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得