News

U-15日本代表で主将を任された岡西佑弥(橿原ボーイズ) 荻野や西浦など偉大なOBに続くことは出来るか?!

2019.12.01

U-15日本代表で主将を任された岡西佑弥(橿原ボーイズ) 荻野や西浦など偉大なOBに続くことは出来るか?! | 高校野球ドットコム
U-15日本代表の主将を任された岡西佑弥(橿原ボーイズ)

 愛媛県松山市の坊っちゃんスタジアムで開催された「U-15アジアチャレンジマッチ2019」。侍ジャパンU-15代表は、11月24日のチャイニーズ・タイペイ戦で10対0の5回コールド勝ちを収めて5大会連続優勝を達成した。

 今大会で日本代表の主将を務めた、橿原ボーイズの岡西佑弥は大会を終えて「投手陣が頑張って守備からリズムを作って、打線もみんなが良いバッティングをしてくれたと思います。自分にとっても良い経験になり、高校に向けてとてもいい刺激になりました」と話すなど、充実の大会となった。

 所属する橿原ボーイズでは4番に座り投手も務めている岡西は、U-15日本代表の舞台でも2試合で4番を任されて7打数4安打4打点の大活躍。また投手としてもフィリピン戦で先発マウンドに立つなど投打で存在感を発揮した。

 「持ち味は、確実性のあるバッティングとしっかりとミートができるところです。 練習から、無駄のないバッティングを意識して一球目からしっかりとスイングできるように心掛けています」

 高校野球でも、投打で活躍していきたいと意気込む岡西。目標とする選手には、二刀流が代名詞となった大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)を挙げ、来春からスタートする高校野球に向けて意気込みを語った。

 「頑張ってレギュラーに入って、甲子園で活躍するような選手になりたいと思います。まずは1年生からベンチ入りして、最終的にはU-18日本代表に選ばれたいと思います」

 橿原ボーイズは荻野貴司(千葉ロッテ)や西浦直亨(東京ヤクルト)など、これまで5名のプロ野球選手を輩出してきた名門チーム。甲子園に出場して活躍を見せる選手も多いだけに、岡西に懸かる期待も大きい。高校野球での活躍にも注目だ。

(記事=栗崎 祐太朗

関連記事
未来の山村崇嘉、度会隆輝は?U-15アジアチャレンジマッチを総括
3年後のドラフトを目指せ!高校野球での活躍が楽しみな中学球児【投手編】
3年後のドラフトを目指せ!来年、ゴールデンルーキーが期待される中学球児【野手編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】開幕戦は延長11回に及ぶ激闘!川内商工が5点差をひっくり返し、逆転サヨナラ!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得