News

上質な佐賀県の和牛を使用した、使い心地の良いグラブ 「thank(サンク)」

2019.11.07

上質な佐賀県の和牛を使用した、使い心地の良いグラブ 「thank(サンク)」 | 高校野球ドットコム
佐賀牛を使ったサンクのグラブ

 佐賀県産の和牛使用したグラブが登場したことをご存じだろうか。
 上質な佐賀県の和牛を使用した、使い心地の良いグラブが今、にわかに注目を集めている。そのグラブが「thank(サンク)」だ。

 開発したのは元プロ野球選手であり、引退後は徳島インディゴソックスや台湾のプロ野球チームである統一セブンイレブン・ライオンズなどで監督を務めた経験もある中島輝士氏だ。

 中島氏は、2016年まで四国アイランドリーグPlusの徳島インディゴソックスで監督を務め、退任後は韓国渡り、韓国プロ野球・ハンファ・イーグルスの打撃コーチに就任。
 翌年に打撃コーチを退任し、今年の1月から本格的にサンクの開発に着手した。

 中島氏はサンクを立ち上げたきっかけに、グラブメーカーの株式会社ATOMS代表の岡田茂雄代表の存在があったことを明かす。

 「去年、野球から離れた時に『ATOMS(アトムズ)』の岡田社長に『中島さんのオリジナルグラグを作ったらどうですか』と言われました。
 その時はまさか、本当に自分がグラブを作ることになるとは思ってもいませんでしたが、始まりはその言葉でした」

 そこから中島氏がオリジナルグラブの開発を決意した背景には、近年のグラブの質が落ちてきていると感じたことがある。
 中島氏が現役時代は、「グラブは一生もの」と言われており、名手と呼ばれる選手たち皆、一つのグラブを修理しながら10年、20年と使っていた。だが近年、グラブは革の品質が落ちたせいか長持ちしなくなっており、子どもたちもすぐにグラブを買い換えようとする傾向がある。
 そんな流れを感じ取った中島氏は、長く使えて革の質が高いグラブを自らの手で作りたいと考えるようになったのだ。

上質な佐賀県の和牛を使用した、使い心地の良いグラブ 「thank(サンク)」 | 高校野球ドットコム
開発者の中島輝士氏

 「そこで考えたのが、『佐賀牛』です。私は佐賀出身で、佐賀県には『佐賀牛』といういい和牛がいます。それをグラブとして製品にならないかと考え、1月から試行錯誤を始めました」

 スタートしてからここまで2種類のグラブを開発しており、試行錯誤はまだ続いていると話す中島氏だが、その志は高い。将来的は、海外にも進出も目指していきたいと熱く語る。

 「『ATOMS』の岡田社長にも、佐賀の和牛は良いアイデアですよと言っていただきました。いずれは韓国や台湾にも持って行こうと思ってるいますし、日本でも少しでも広げていけたらいいなと思っています。
 そのためには、まずはいいものを作らないことには話にならないので、そこを目指してやっています」

 韓国や台湾のプロ野球で指導者を経験した、中島氏ならではの志だ。佐賀の和牛が使用した「サンク」が、日本中で認知される日は近いかもしれない。

◆サンクの公式サイトはコチラ◆
THANK(サンク)オフィシャルサイト 中島輝士プロデュース

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得