News

骨盤はゆがまない、ゆるまない!

2019.10.18

骨盤はゆがまない、ゆるまない! | 高校野球ドットコム
臀部や太ももの筋肉を使って左右の筋バランスを整えよう

 姿勢が崩れていないかを確認するチェックポイントの一つに骨盤の高さが挙げられます。自分で確認できる方法としては腰骨の出っ張った部分に手を当て、その位置が左右の高さが大きく違っていないかどうかを鏡などを見て確認します。ゆがんだ姿勢の原因は「骨盤のゆがみ」といわれることがありますが、これは間違いです。骨盤はゆがみませんし、ゆるむといったこともありません。骨盤周辺部の筋肉が硬くなったり、左右差が現れることによって骨盤の位置がズレたように「見える」ことを「骨盤がゆがむ」と表現してしまったのだと思われます。

 骨盤は真ん中に仙骨(せんこつ)、左右に腸骨、坐骨、恥骨がくっついた寛骨(かんこつ)から成り立ち、骨と骨の間が靱帯で固定されています。靱帯がもつ「遊び」は数mm程度といわれており、専門家が施術において動かすことは可能であっても、肉眼ではっきりわかるほど大きく動くものではありません。骨盤がゆがんでいるかも…という場合、正しくは骨盤についている筋肉のバランスが崩れて左右の高さが違って見えるということです。同じく体をリラックスさせて骨盤周辺部を弛緩させるとき、これも骨盤という骨そのものがゆるむのではなく、骨盤についている筋肉がゆるんでいるのです。

 腰に手を当ててみて、骨盤の高さに違いが見られる場合は、骨盤周辺部の筋肉にアプローチをするようにしましょう。左右の臀部や股関節周辺部の筋肉を伸ばしてみると、おそらく左右差を感じられることが多いと思います。まずはその部分の筋肉が疲労して硬くなっているのか(使いすぎ)、それともあまり使われていないことによって硬くなっているのかを確認します。使っていない場合であれば適切なトレーニングとストレッチをすることによって、筋力をつけて左右のバランスを改善させるようにします。また骨盤の位置は筋肉によって支えられているので、普段の姿勢なども振り返ってみましょう。片足ばかりに体重をかけていないか、カバンはいつも片側で持っていないかといったことも参考になります。

 骨盤の高さに違いが見られ、姿勢が崩れるのは骨盤周辺部にある筋肉によるものであり、普段の姿勢などにもその原因が隠されています。ゆがんだ姿勢をそのままにしておくとパフォーマンスにも影響を与えるため、日頃から姿勢をチェックしながら適切なセルフコンディショニングを行うよう心がけましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

【佐賀】伊万里が優勝<西北部地区大会>

2024.06.18

【宮崎】19日に抽選会!本命なき戦いか、投手の延岡学園、打の宮崎商が大会をリード<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.18

激戦区・兵庫の組み合わせ決定!センバツ準V報徳学園は舞子と明石北の勝者と、3連覇狙う社、プロ注目右腕・槙野遥斗擁する須磨翔風など注目校の初戦は!?【2024年夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得