News

甲子園出場の後輩に負けるな! 不振の東海大相模高校OBたち

2019.08.05

 101回目を迎えた全国高校野球選手権大会(以下、夏の甲子園)。優勝候補の一角として挙げられている春の関東大会を制した東海大相模高校(神奈川)は、大会6日目に近江高校(滋賀)と対戦する。

 東海大相模は神奈川大会の準決勝で相模原高校を11対2で破り、決勝では日大藤沢高校を大会最多得点記録(決勝)となる24対1で下した強力打線がウリ。

 プロ注目の有馬諒捕手を擁する近江相手に、どのような攻撃を見せるのか大きな注目を集めている。

 そんな東海大相模のOBはプロ野球の世界にも多い。しかし今シーズン、思うような結果を残せていない選手が目立っている。

菅野智之は防御率4点台、田中広輔も打率1割台…

甲子園出場の後輩に負けるな! 不振の東海大相模高校OBたち | 高校野球ドットコム
東海大相模時代の小笠原慎之介 

 同校OBの現役選手でもっとも実績がある菅野智之(巨人)。今シーズンもエースとしてチームを引っ張る投球が求められていた。しかし、腰の違和感で一時抹消されるなど、ここまで8勝5敗、防御率4.09。

 リーグ4位タイとなる8勝をマークしているのはさすがだが、防御率が示すとおり菅野らしい圧倒的な投球を見せることができていない。これから勝負どころとなる夏場を迎えるにあたり、本来の調子を取り戻したいところだ。

 2015年の優勝投手である小笠原慎之介(中日)は、オフシーズンに受けた手術の影響もあり一軍登板は「0」。二軍戦では好投を続けており、もうまもなく昇格する見込みだが、ここまでは戦力になることができなかった。出遅れた分を夏場以降で取り返すことができるか。

 田中広輔(広島)も苦しんでいる。3連覇中は不動の遊撃手だったが、極度の打撃不振に陥り、後半戦はルーキーの小園海斗にスタメンを譲る日が増えてきた。8月に入っても打率1割台と調子が上がっていない。

 2年目を迎えた田中俊太(巨人)、菅野剛士(ロッテ)や育成から這い上がってきた一本足打法の渡辺勝(中日)も打率1割台と苦しんでいる。友永翔太(中日)もここまでわずか5試合の出場のみだ。市川友也(ソフトバンク)は出場がない。

 大田泰示(日本ハム)、大城卓三(巨人)と結果を残している選手はいるが、実力者たちの低迷が気にかかる。夏の甲子園に出場した母校に負けじと、後半戦で結果を残したい。

【東海大相模高校OBの現役選手】
※2019年シーズンNPB所属

菅野智之(巨人)
大城卓三(巨人)
田中俊太(巨人)
友永翔太(中日)
小笠原慎之介(中日)
渡辺勝(中日)
田中広輔(広島)
菅野剛士(ロッテ)
大田泰示(日本ハム)
市川友也(ソフトバンク)

※数字は2019年8月3日終了時点

文=勝田聡

甲子園出場の後輩に負けるな! 不振の東海大相模高校OBたち | 高校野球ドットコム関連記事


春夏合わせて4度の全国制覇!名選手が多数生まれた東海大相模(神奈川県)のつながり!


東海大学編「原貢氏によって築かれた『首都の盟主』のつながり」【前編】


東海大学編「菅野智之によって切り開かれた縦縞の黄金期」【後編】


東海大学付属相模高等学校(神奈川)【4年ぶり11回目】


【神奈川大会総括】東海大相模圧巻の強さも魅せ4年ぶりV!公立校の躍進が目立つ!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに