試合レポート

高知vs高知商

2019.07.27

高知、安岡 拳児―森木 大智の完封リレーと豪快3発で前回覇者・高知商を破る!

高知vs高知商 | 高校野球ドットコム
3回表高知先頭打者の1番・西村 唯人(3年・三塁手)が先制ソロを放つ

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

「今日は自分の調子がいい悪い関係なく全力で行こうと思った」高知安岡 拳児(2年・180センチ80キロ・右投右打・室戸市立室戸中出身)が自己最速となる140キロのストレートとスライダーを投げ込み序盤を順調に抑えれば、高知商の絶対的エース・真城 翔大(3年・177センチ75キロ・右投左打・四万十市立中村中出身)も、自己最速143キロストレートと130キロ台のツーシーム・シンカーを有効に配して2回を3奪三振。至高の投手戦ではじまったライバル対決は「意外な展開」と「怪物の降臨」が流れを大きく変えた。

 「意外な展開」は高知1番・西村 唯人(3年・三塁手・右投左打・172センチ73キロ・高知中出身)の先制ソロにはじまり、5番・中越 逸斗(2年・左翼手・右投左打・171センチ74キロ・右投左打・高知中出身)の中押し3ラン、最後は平尾 暁大(3年・捕手・右投右打・166センチ74キロ・高槻市立芝谷中<大阪>出身)のダメ押し2ランで締めた1試合3アーチである。

 高知・濵口 佳久監督は試合後要因について問われ「(高校通算14本塁打の)西村は調子が良かったので大会中に出るかなと思ったが、あとはたまたまです」と笑顔でかわしたが、実際には「甘いボールを振り抜く」チーム方針と「僕はインコースが苦手なことを真城は知っているので、あえてインコースに張って低めを打った」西村に代表される相手を上回る探究によるものであった。

高知vs高知商 | 高校野球ドットコム
骨盤への乗せ方を変え、制球力が安定した高知・森木 大智(1年)

 そして「怪物の降臨」とはもちろん高知中(軟式)3年時に中学軟式・硬式野球史上初となる日本人150キロをマーク。チームの春夏中学軟式野球連覇に大きく貢献した森木 大智(高知1年・右投右打・184センチ81キロ)のことである。この日6回裏から登板した森木は「7~8割の力で落ち着いて投げられた」と本人も振り返ったように3回出した148キロ以上に、アウトローに146・147キロのストレートをズバズバと決め、スライダー・チェンジアップの制球も準々決勝より格段に進化。結果4回50球を投げ1安打5奪三振1死球無失点で高知の4年ぶり32回目の決勝進出に導いて見せた。

 そして7月28日(日)13時からの決勝戦は4年ぶりに「高知高校野球名勝負数え歌」明徳義塾vs高知に。その中心人物は岡豊に4対1・逆転勝ちして一足先に決勝戦進出を決めた明徳義塾・馬淵 史郎監督をして「高校1年時の時点では藤川 球児(高知商~阪神タイガース~MLBシカゴ・カブスなど~高知ファイティングドッグス~阪神タイガース)より上。今の状態でもNPBの二軍ならいける」と絶賛した高知森木 大智をもって他にない。

(文=寺下 友徳

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商