試合レポート

霞ヶ浦vs水戸桜ノ牧

2019.07.15

霞ヶ浦が6回コールドで水戸桜ノ牧を撃破!

 茨城大会3回戦、Dシードの霞ヶ浦と水戸桜ノ牧のカードである。霞ヶ浦は初戦となった2回戦で土浦三に3対1で辛勝。先発は2試合連続で左腕の山本雄大が任された。水戸桜ノ牧は2回戦で水戸桜ノ牧常北校・竜ヶ崎南の連合チームに5回コールド勝利を収めた。先発は背番号10の右腕・仲内剛琉だ。

 1回裏、霞ヶ浦は一死から2番・飯塚恒介(1年)がライトオーバーの当たりを放つが、二塁をオーバーランしたところでタッチアウトとなりチャンスを作れない。

 試合が動いたのは3回裏だ。霞ヶ浦はエラーと送りバント、さらに1番・天野海斗のレフト前ヒットと盗塁で一死二、三塁から、2番・飯塚がセンター前ヒットを放って2点を先制する。なおも四球とパスボールなどで一死二、三塁とし、4番・宮崎莉汰(1年)の三遊間を破るヒットで1点を追加する。

 水戸桜ノ牧はここで2番手に背番号11の右腕・黒澤海翔(2年)を投入して後続を断つ。

 4回裏、霞ヶ浦が得点を重ねる。四球と9番・小田倉啓介のレフト前ヒットで二死一、二塁から、2番・飯塚のレフトオーバーツーベースで2点を挙げる。さらに四球で二死一、三塁。水戸桜ノ牧はここで3番手にファーストの守備に就いていた背番号1の右腕・龍頭宝生を投入する。その後4番・宮崎は四球で二死満塁から、5番・仕黒大樹がセンター前2点タイムリーを放ってこの回一挙に4点を奪う。

 5回表、霞ヶ浦は2番手に背番号11の右腕・岩瀬元希を送り、山本はライトの守備に就く。水戸桜ノ牧は先頭の5番・金井堅がライト前ヒットで出塁し、内野ゴロで二塁に進塁。この試合で初めて得点圏にランナーを進めるが、7番・仲内は空振り三振、8番・松崎翔希はサードゴロに倒れる。

 6回表、水戸桜ノ牧がチャンスを作る。一死から1番・齋藤大樹が一塁線を破るツーベースで出塁し、送りバントで三塁に進塁。さらに四球で二死一、三塁のチャンスを迎えるが、4番・龍頭はファーストフライに倒れる。


 ピンチをしのいだ霞ヶ浦は6回裏に猛攻を仕掛ける。三連続四球で一死満塁から、6番代打・芳賀太陽のレフト前ヒットで1点を追加する。なおも一死満塁から、7番・黒田の当たりは右中間を破り2者が生還。その差を10点とし6回コールドで試合終了となる。

 水戸桜ノ牧は5回以降にチャンスを作ったが後一本が出なかった。

 投手陣は3人で継投。特にエース右腕の龍頭宝生は最速130キロの力のあるボールを放っていたが、合計8個の四死球を与え、いずれも失点に結びついてしまった。

 霞ヶ浦は先発の山本雄大が最速138キロを計測。4回55球を投げ無安打、与えた死球が2個ながら二塁を踏ませない完璧な投球を披露した。

 打っては1年生ながら2番に抜擢された飯塚恒介が3打数3安打4打点3得点と躍動。今大会の霞ヶ浦打線を牽引するキーマンになりそうだ。

 霞ヶ浦は次の4回戦でAシードの藤代と激突。4回戦にして早くも実力校同士が交えることとなる。ここまでの2試合では右腕エースでプロ注目の鈴木寛人は登板しなかったが、いよいよそのベールを脱ぐだろう。対する藤代エースの中山航もここまでの登板はなく疲労もない。万全を期して臨む両エースの高いレベルでの投げ合いが今から非常に楽しみだ。

(文=伊達 康

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得