News

想像以上に負担が大きい!人工芝の球場でプレーをするときの注意は?!

2019.07.09

想像以上に負担が大きい!人工芝の球場でプレーをするときの注意は?! | 高校野球ドットコム
人工芝は照り返しも強く、体力を消耗しやすい特徴がある

 全国各地の球場で行われる地方大会ですが、最近は人工芝を使った球場も増えてきました。人工芝でのプレーで起こりやすいケガの特徴を挙げておきたいと思います。

●下肢への負担が大きい

 人工芝はコンクリートの土台に貼り付けられた硬い表面であることから、天然芝に比べて疲労がたまりやすい傾向がみられます。特に長時間プレーをしていると、ジャンプやランニング時にかかる物理的ストレスが体重のかかる荷重関節、たとえば足関節、膝関節、腰椎などに大きな負担となります。足首であれば横方向への動きで、踏ん張りがきかずに再度捻挫する、芝の切れ目にスパイクが引っかかって転倒するといったケースがありますし、繰り返すジャンプ動作によって腰椎に痛みを生じることもあります。ストレッチなどのセルフコンディショニングはもちろんですが、足関節を保護するサポーターやテーピング、足裏へのインソールなどで下肢への負担を軽減させることも一つの方法です。

●擦過傷が広範囲になりやすい

 人工芝でのスライディングは皮膚と地面との間で摩擦熱が起こり、天然芝に比べると擦過傷(さっかしょう:すり傷のこと)が広範囲に渡ってしまうことも少なくありません。いわゆる皮膚が火傷をしたような状態になることもあります。スライディングの技術も求められますが、もしケガをした場合は傷口を水道水などで丁寧に洗い流し、適切な応急処置を行うことが大切です。

●照り返しが強い

 夏の日射しを受けた人工芝の表面は非常に熱く、さらに日光の照り返しも加わるため、その上でプレーする選手にとっては、上からの日射しと下からの照り返しというダブルのダメージを受けることになります。これに外気温が高く、風が弱いもしくはほとんどない状態でプレーをしていると、想像以上に体力を消耗しやすく、熱中症などのリスクが高まります。体をすぐに冷やせるような氷や氷水などを準備すること、こまめに水分・塩分補給を行うこと、不必要に直射日光のあたる場所にとどまらないことなどを心がけましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

想像以上に負担が大きい!人工芝の球場でプレーをするときの注意は?! | 高校野球ドットコム~関連記事はこちらから~
サーフェスとトレーニング効果
シューズがあわないとケガをする
ランニングに伴う踵の痛みとその予防策
遠征や合宿時のセルフコンディショニング

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.03

【滋賀】近江、滋賀学園などが夏のシード権をかけた準々決勝へ!<春季県大会>

2024.05.03

目指すは世界一!代表候補の座を射止めた6人の逸材たち

2024.05.03

【埼玉】春日部共栄の「反撃」なるか、5年ぶりの関東切符狙う<春季県大会>

2024.05.03

【春季埼玉県大会】山村学園の打線が爆発!エース西川も好投!立教新座を一蹴し準決勝進出!

2024.05.03

【春季埼玉県大会】花咲徳栄、投手陣の底上げに成功!中学時代から注目された左腕コンビの活躍でベスト4へ

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.28

【滋賀】滋賀学園、彦根総合が初戦を突破<春季県大会>

2024.04.29

【福井】福井工大福井、丹生、坂井、美方が8強入り<春季県大会>

2024.04.29

【春季埼玉県大会】今年の西武台はバランス型!投手陣の完封リレーで初戦突破!

2024.04.28

【静岡】藤枝明誠、日大三島、浜松開誠館、静岡などが8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>