News

健大高崎高校出身・山下航汰の武器は足ではなく長打力

2019.07.08

 7月5日、巨人の山下航汰が支配下登録された。高卒1年目の山下は今シーズン、二軍で53試合に出場し、打率.316(177打数56安打)、3本塁打、18打点の結果を残しており順当な結果といっても差し支えはないだろう。ここからは一軍昇格を目指して戦っていくことになる。

2年春の選抜で2本の満塁本塁打

健大高崎高校出身・山下航汰の武器は足ではなく長打力 | 高校野球ドットコム
高校時代の高橋純平

 さて、そんな山下は高崎健康福祉大学高崎高校、通称「健大高崎」出身だ。健大高崎といえば、圧倒的な走塁を武器とする「機動破壊」が有名。俊足揃いの選手たちが、縦横無尽に塁上をかき回すイメージがあるかもしれない。

 しかし、山下は俊足タイプの選手ではない。高校通算75本塁打を記録している長距離打者である。その名が一躍有名になったのは、2年春(2017年)の選抜高等学校野球大会のことだった。

 2年生ながら主軸を務めた同大会で2本の満塁本塁打を放つなど、合計11打点。1大会2満塁本塁打は史上2人目の快挙だった。甲子園に駒を進めたのは3年間でこの1回だけだったが、十分なインパクトを残している。

 2018年のドラフト会議では支配下指名されることがなかったものの、巨人から育成1位で指名されプロ入りを果たした。それから1年経たずして支配下登録を勝ち取ったのである。

 巨人の外野を見渡すと丸佳浩亀井善行重信慎之介ら左打ちは揃っている。右打ちは陽岱鋼、アレックス・ゲレーロがいる。いずれも実績のある選手たちばかり。支配下登録を勝ち取る以上にその壁は厚いだろう。

 しかし、次世代の若手外野手と呼べるのは26歳の重信くらいなもの。現時点で18歳の山下は次世代というよりも、さらにその次の世代になる。早い段階で一軍に定着し、レギュラーを獲得できれば、長きに渡りチームを支える存在となることは間違いないだろう。

 これからの数年でどれだけレベルアップするのか楽しみだ。高卒育成指名からのスピード出世を果たした山下の未来から目が離せない。

 ※数字は2019年7月5日終了時点

(取材・勝田 聡

健大高崎高校出身・山下航汰の武器は足ではなく長打力 | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
通算75本塁打の礎を作った中学時代と高校1年時の打撃改造 山下航汰(健大高崎)【前編】
目指すはトリプルスリー!研究心豊かなスラッガー・山下航汰(健大高崎)【後編】
高崎健康福祉大学高崎高等学校(群馬)「機動破壊は打つチームほど完成に近づく」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得