News

栄養ドリンクに頼らない

2019.05.07

栄養ドリンクに頼らない | 高校野球ドットコム
栄養ドリンクに頼らない生活習慣を心がけることが大切

 私たちの食生活は便利になる一方です。ファストフードや炭酸飲料、カップ麺など食品添加物を含むものも多くなり、自分の口に入るものについては取捨選択していくことが大切になっていきます。最近はコンビニやスーパーなどで手軽に購入できる栄養ドリンクなども見られますが、成長期にある選手にとっては特に注意が必要な食品の一つと言えるでしょう。

 栄養ドリンクには疲労回復をもたらすビタミンB群などの他に、カフェインやアルコールなどの覚醒作用をもたらす成分が含まれているものがあります。どちらも体内に入ると自律神経の一つである交感神経を刺激し、心拍数を上げる作用をもたらします。疲れたときや夜中まで勉強するための眠気覚ましなどに栄養ドリンクを飲むと目が冴えて元気になったように感じますが、あくまでも覚醒作用によるものであり、一時的な興奮状態にあると考えられます。また空腹時に飲むと胃酸の分泌が促されて胃壁を荒し、胃痛を起こすことも考えられます。カフェインは現在ドーピング検査の対象外薬物になっていますが、薬物監視リストとしてあげられており、過度に摂取することは体に副作用(不眠、頭痛、下痢、不安感やイライラ)をもたらすこともあります。

 さらに栄養ドリンクには、頭をスッキリさせるために脳のエネルギー源として糖分が多く含まれています。中には栄養ドリンク1本(100ml)につき角砂糖にして5〜6個分(約14〜18g)の糖分が含まれているものもあり、普段の食事とあわせるとどうしても糖分を多くとりやすくなります。「疲れたときに甘いものが欲しくなる」と感じる選手もいると思いますが、これは体がすぐに補給できるエネルギー源を欲しているからです。栄養ドリンクはあくまでも一時的な覚醒作用と糖分補給によるところが大きく、また飲んだことによる安心感などの心理的作用も働くものであることを理解しておきましょう。疲れたときはまず十分な休養をとることを心がけてくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得