News

逸材豊富!2014年の東京を盛り上げた選手がプロで輝きを放つ!

2019.01.10

逸材豊富!2014年の東京を盛り上げた選手がプロで輝きを放つ! | 高校野球ドットコム
日大三出身の伊藤裕季也選手(左)と帝京出身の清水昇投手(右)

逸材豊富!2014年の東京を盛り上げた選手がプロで輝きを放つ!

  各球団で新人合同自主トレが始まっているが、その中で最も早くブルペンに入った東京ヤクルトスワローズの清水昇投手をはじめ、今年も東京の高校出身の選手が指名を受けた。

 清水は東東京の名門・帝京で2年生からエースとして登板。甲子園出場とはならなかったものの、戦国東都に属する國學院大學進学後し4年生の春に最優秀防御率を獲得。見事ドラフト1位でヤクルトに入団した。

 清水と同じ東都リーグを昨秋優勝し、横浜DeNAベイスターズに2位指名を受けた伊藤裕季也選手は西東京の名門・日大三から立正大に進学。明治神宮大会決勝戦・環太平洋大学戦で逆転ツーランを放つ勝負強さでチームを優勝に導いた。

 また巨人のドラフト1位左腕・高橋優貴東海大菅生出身。3年生の夏、伊藤擁する日大三準決勝で破り、決勝戦まで進んだが、日大鶴ヶ丘に1対2で敗れ甲子園とはならなかったが、八戸学院大に進学し、最速150キロを超える速球を投げる左腕へ成長し、プロの世界を切り開いた。

 同学年で先にプロで戦っているオリックス・バファローズの鈴木優都立雪谷出身)だ。都立の星として期待された鈴木は最速150キロまで球速が伸び、一軍登板が2試合。昨年はU-23代表として日本代表となった。高卒2、3年で戦力外され、ユニフォームを脱いでいる選手もいる中、なんとか生き残っている。

 2014年の東京の夏を沸かせた選手たちが今度はプロ野球を熱く盛り上げてくれることを期待したい。

 記事=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉