News

ロッテの希望!藤原恭大の甲子園成績を振り返る

2018.12.06

 藤原恭大大阪桐蔭高→ロッテ1位)がロッテと正式に契約を締結した。契約金1億円、出来高5000万円、年俸1500万円(金額は推定)と最高条件を提示されたことからも、期待度の高さがよくわかる。また、ロッテが高卒選手に出来高をつけたのは藤原が初めて。

 平沢大河安田尚憲といった先輩たちも出来高はついていない。そして気になる背番号は「2」。名球会入りを果たしている山崎裕之やサブローもつけていた番号でもある。

 丸佳浩(広島)の争奪戦では巨人に敗れたものの、ポジティブに捉えれば藤原の一軍昇格が近くなったともいうことでもある。トリプルスリーを目指す、と公言しているだけに走攻守すべてにおいて期待したい。

 さて、その藤原が甲子園でどのような活躍をしてきのかをあらためて振り返ってみたい。

最後の夏は打率.462、3本塁打

ロッテの希望!藤原恭大の甲子園成績を振り返る | 高校野球ドットコム
期待がかかる藤原恭大(大阪桐蔭高→ロッテ1位)

 藤原は2年春・夏、3年春・夏と4度に渡って甲子園に出場を果たしている。初出場となった2年春(2017年)の甲子園では2本の本塁打を放ったものの、いずれもソロアーチ。大会通算打率.208(24打数5安打)といまひとつの出来だった。つづく夏の大会では打率.154(13打数2安打)とこの大会でも結果を残すことができなかったのである。

 最高学年となった今年の藤原はひと回りも、ふた回りもスケールアップして甲子園に戻ってきた。春の大会では打率.364(22打数8安打)とチームを牽引。本塁打こそ生まれなかったが、7打点を挙げている。そして、最後の夏は打率.462(26打数12安打)、3本塁打、11打点と大暴れ。春夏連覇に大きく貢献した。

 4大会通算では打率.318(85打数27安打)、5本塁打、21打点となる。5本塁打は同校の先輩にもあたる森友哉(西武)とともに甲子園最多タイ。けっして長距離ヒッターではないが、規格外のパワーを持ち合わせていることはまちがいない。来シーズンからホームランラグーンができる[stadium]ZOZOマリンスタジアム[/stadium]でもアーチを描きたいところ。

 藤原は甲子園で見せた勇姿を幕張の地でも見せてくれるだろうか。

 

【甲子園通算成績】
藤原恭大大阪桐蔭高)
19試合/打率.318(87打数25安打)/5本塁打/21打点

(記事=勝田聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得