News

学生スポーツならではのチームの思い「最後の雄姿」に注目

2018.12.17

学生スポーツならではのチームの思い「最後の雄姿」に注目 | 高校野球ドットコム

 昨日(16日)行われた2つの大学スポーツの決勝で共通点がありました。それが「ラストプレーに4年生を起用する」です。

 まずはアメリカンフットボールの甲子園ボウル。

 関西学院大学は37対20と早稲田大学をリードし、残り26秒。チームとしてのラストプレーで、足をケガをしてこの日はプレーできる状態じゃなかった4年生のエースランニングバック・山口祐介選手がフィールドに立ちました。関西学院大学が大きくリードして、残り時間から勝敗が決していたからこそのチームの選択でしたが、足を引きずりながらフィールドで走る姿には、球場で、TV中継で見ていた方はグッとくるものがあったかもしれません。ビクトリーフォーメーションと言われる、ボールを前に進めず、クォーターバックが膝をつくだけのプレーでしたが、山口選手は甲子園ボウルのフィールドに立つことができました。TV中継の解説者も、「学生スポーツなので、頑張ってきた4年生をフィールドに入れる・・・」と話して、言葉に詰まっていました。『最後の甲子園で山口をフィールドに立たせてあげたい』という学生スポーツならではのチームの思いが溢れていました。

 もう1つはバスケットボールの全日本大学選手権決勝。

 東海大学が専修大学を88対70で破りましたが、勝敗がほぼ決した残り1分あたりから、両チームとも4年生を多く起用しました。敗れた専修大学は、残り25秒でコートに立つのが全員4年生と言う状況を作りました。

 ここでもTV中継の解説者は、「この選手も4年生ですね。4年間頑張ってきた4年生に感謝の気持ちを表すという意味でも、必要なことですね」と学生スポーツならではの光景を話していました。

 この2つのスポーツは、自由に選手交代ができるからこそこういった4年生が最後にフィールドやコートに立てる機会が作れるのかもしれませんが。

 でも、以前にも書いたように、大学4年生は、社会人やプロで競技を続ける選手、一般就職するなどで競技をこれで引退する選手などと分かれます。高校3年生も最後の大会(試合)は似たような形になりますが、途中で20歳を越え、大人になった大学生の最後の試合には高校生とはまた違った思いや表情がプレーに表れます。

 これも学生スポーツの魅力の1つです。

 学生スポーツは年末年始にかけても、サッカー、ラグビー、箱根駅伝などが行われます。大学4年生の最後の雄姿、そして大会にかける思いをぜひ応援してあげてほしいと思います。

文:松倉 雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得