試合レポート

高松商vs高知商

2018.11.04

高松商、1年前の屈辱越え3年ぶりセンバツへ!

高松商vs高知商 | 高校野球ドットコム
3年ぶり15度目の大会決勝進出を決め、グラブを合わせる高松商・香川 卓摩(2年)

 「マウンドに上がれば一切考えることはなかったですが、準々決勝で明徳義塾に勝って次につなげ、1週間を過ごす中では『何としても勝つ』と思いました」。144球7安打完投の後、代表して秘めていた想いを述べたのは左腕エース・香川 卓摩(2年・165センチ62キロ・左投左打・東かがわリトルシニア出身)。この試合、高松商には1年前の秋季四国大会準決勝で英明に6回コールド負け、明治神宮大会枠を準々決勝で惜敗した英明に譲り渡した雪辱を期す強い意気込みがあった。

 それを気負いにしないような長尾 健司監督のベンチワークも光った。特に香川県大会ではやりくり含め苦心を重ねていた4・5番への指示は「外角のボールを踏み込んで叩き、得意な方向へ打て」と極めてシンプルかつ明快。結果「3打席目からはバットを短く持って回転して打てた」4番・立岩 知樹(2年・一塁手・175センチ85キロ・右投右打・さぬき市立志度中出身)は5回表7得点へのチャンスメイクとなった左越二塁打含む5打数2安打2得点。5番・岸本 将翔(2年・左翼手・179センチ82キロ・右投右打・高松市立紫雲中出身)は、5回表一死二・三塁からの中前2点打含む3安打と躍動した。

 かくして2003年1回戦以来秋季四国大会では11度目となる高知商との対決で5勝目をあげ、3年ぶりのセンバツ出場へ正真正銘の青ランプが灯った高松商。「甲子園からのイケイケの流れでここまでは来れたが、これからは厳しさも持ってやっていきたい」と試合後、1番・主将・山崎 大智(2年・一塁手・180センチ76キロ・右投右打・高知市立城西中出身)が新たな決意を述べた高知商の想いも手にして、彼らは3年前の先輩たちが成し遂げた明治神宮大会優勝への道を着実に昇っていく。

 
 

(文=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商