試合レポート

東邦vs至学館

2018.07.26

東邦が驚くべきパワーで春夏連続出場へ王手

 

 今春と昨春のセンバツ代表校同士の対戦となった西愛知準決勝。全国レベルでも強力と言われる強打の東邦とさまざまケースでいろいろ仕掛けてくる機動力などを前面に出したトリッキーな野球をモットーとしている至学館。注目の対戦となった。

 

 初回はその両校の特徴が示された。

 

 まず至学館、先頭の清水唯人が中前打で出ると、ラン&ヒットを仕掛けて竹内の一打は左翼頭上を破る二塁打で一塁走者は一気にホームインして先制。中根の好打は二直となったが、盗塁と四球、さらに盗塁で二死二三塁として、6番牧山が左前打してさらに2者が帰った。見事と言っていい、いかにも至学館らしい形での先制攻撃だった。

 これに対して東邦は先頭の熊田が大きな左飛、続く林も快音を残してライナーの中直。二死となったが、洞田が中越二塁打すると、4番石川も強烈な中越二塁打で1点を返す。さらに5番梅田が右越芝生スタンドの最上段への大きな2ランでたちまち同点。東邦の誇るクリーンアップが、まさにそのパワーを見せつけた反撃だった。

 至学館の麻王義之監督は細かい継投で笠川~左サイドの伊豆本、また笠川を戻して、左変則の加藤とつないで再び笠川を戻しながら東邦打線を交わしていこうとする。4回は二死満塁から、右翼手1年生の冨田のスーパーキャッチもあって、何とかピンチを逃れたものの6回、石川と梅田の連打の後、オーバーランした走者を刺そうとした送球が大きくそれて、生還を許してしまった。さらには、7番山本が二塁打すると、続く反頭の強烈な一塁強襲安打で追加点。またしても東邦の強打ぶりが光った。

 至学館もすぐに一死から四球で出ると、盗塁を仕掛けたが、空振りした菊池は送球妨害のインターフェアを取られた。これで、至学館は反撃への勢いを削がれてしまった感もあった。

 東邦は6回にも犠飛と、二死一三塁からの重盗という至学館のお株を奪うかのような機動力野球も見せて追加点。そして7回には反頭の右前打に四球と熊田のバント安打などで満塁として、2番林の一打は左中間を破って満塁の走者が一掃されて7点差となりコールドゲームが成立した。

 東邦は、ここというところでの思い切りのいいスイングから、強烈な打球が放たれる。今春のセンバツでは、この強力打線がついぞ爆発しないまま終わってしまっただけに、森田泰弘監督としては、なんとしても、この夏こそは甲子園で爆発させたいという思いも強いであろう。

 

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得