News

今日から甲子園練習!36校の主将が心がけていること、苦労したこと

2018.03.18

今日から甲子園練習!36校の主将が心がけていること、苦労したこと | 高校野球ドットコム

 第90回記念選抜高等学校野球大会の甲子園練習が今日から始まります。初日は午後からキッズフェスタが行われるため、午前中のみ5校が練習します。

府立乙訓 8:30~9:00
星稜 9:00~9:30
県立膳所 9:30~10:00
県立静岡 10:00~10:30
英明 10:30~11:00

 さて、昨日に続き今日もキャプテントーク用に各校の主将が答えたアンケートを紹介します。
選抜出場校以外もぜひ参考にしてみてくださいね。

◎主将として心がけていること(複数回答あり)
・誰よりも強い気持ち、姿勢でいること。
・私生活でも野球でも行動で引っ張っていくこと。
・模範となる行動を心がけること。
・何事も積極的に率先して行動する。
・1本の太い柱を作れるよう日々意識すること。
・目配り、気配り、心配り。
・チーム優先。
・チームが前向きに(明るく)なるような声かけ。
・モチベーションを高めること。
・誰よりも練習すること。
・選手一人一人の表情をみる。監督に言われる前に行動。
・チームの進む道を整えること。
・雰囲気作り。
・自分がでしゃばりすぎないこと。
・感謝の気持ちを忘れないこと。
・他の選手に弱い姿を見せないこと。弱音をはかないこと。
・常に広い視野と広いアンテナを張ること。強い精神力。
・選手間での意見交換場を増やす意識。
・誰よりも勝ちにこだわること。

◎主将として苦労した点、悩んだ点
・チームをまとめること(中央学院日大三静岡膳所智辯和歌山おかやま山陽明徳義塾高知延岡学園)
・チーム(個人)に指示をだすこと、伝え方。(花巻東、由利工業、慶應義塾三重乙訓松山聖陵)
・チーム全員が同じ方向をむいてやること(東海大相模日本航空石川下関国際)
・新チームになった時、何事にも先頭に立ってすること(明秀日立瀬戸内)
・組織としていかに繋がりをもてるか(駒大苫小牧)
・チームの結果と自分の結果が比例してしまったとき(日大山形)
・一致団結させること(聖光学院)
・練習メニューに対して不平をもらす選手がいること(國學院栃木)
・チームを引っ張ること(富山商業)
・自分が思ったとおりのプレーができなかった時(東邦)
・冬の間の練習で試合がなく、一人一人のモチベーションを維持すること(近江)
・チームの状態が悪いとき(彦根東)
・どうすれば、下級生がプレーしやすいか(智辯学園)
・当たり前のことを当たり前にできなかったとき(英明)
・選手それぞれの我が強いこと(東筑)
・大勢の前やインタビューで話すこと(伊万里)
・主将になり、ストレスで体重が8キロ減りました(創成館)
・なし(星稜大阪桐蔭富島)

 全国の主将のみなさん、共感できるポイントはあったでしょうか。

 明日もキャプテントークのアンケートを取り上げたいと思います。

関連記事
● 選抜出場!36校主将の横顔
● 36校の主将が明かすチームの特徴は?
● 初開催キッズフェスタがすごい!
● センバツに出場する注目プレイヤーのインタビュー&動画をまとめて紹介!

(文:松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得