News

エルゴメーターで競うマシンローイング大会開催!世界レベルのプレーヤーが高校球児へメッセージ

2018.01.19

エルゴメーターで競うマシンローイング大会開催!世界レベルのプレーヤーが高校球児へメッセージ | 高校野球ドットコム
全国マシンローイング大会 近畿大会の様子

エルゴメーターで競うマシンローイング大会開催!世界レベルのプレーヤーが高校球児へメッセージ

 1月14日(日)、滋賀県大津市のウカルちゃんアリーナで第30回全国マシンローイング近畿ブロックA大会が開催された。

 2000メートルのタイムを競うこの大会で使用されたのは、陸上でもボートを漕ぐトレーニングを可能にしたローイングエルゴメーター。良いタイムを出すためには強く蹴り、大きく引かなければならないため、求められるのは全身の体の強さ。上半身と下半身をバランス良く鍛えられるトレーニング機器としてラグビーやアメリカンフットボールなど他競技でも取り入れている。もちろん全身の筋肉のバランスを要求される野球のトレーニングにおいても有効で、多くの甲子園常連校が導入済み。

 オフシーズンのメニューはウエイトトレーニングや長い距離のランニングを中心に行われるが、エルゴメーターを500m全力で漕げば、時間にしてわずか2分足らずで体を限界まで追い込める。しかも高い負荷がかけられるだけでなく、有酸素運動であるため心肺機能向上の効果も期待でき非常に効率が良い。500mのタイムの目安は1分30秒を切れば超高校級。パワー自慢のクリーンアップを任されるような選手なら1分40秒を切りたいところだ。

 2000mの自己ベストで6分48秒の好タイムを持つ岩井滉人(桜宮・2年)にエルゴメーターの効果とメニューを尋ねると「心肺機能のアップ。全身をいい感じに鍛えられるらしいので。エルゴメーターを使うのは週に2、3回。曜日とかで決まってるわけじやないですけど、先生がメニューを組んでくれます。6000m漕いで5分休んでまた6000m漕いだり、1500mを3本やったり」以前、剣道部と合同でエルゴメーターを漕いだことはあったが野球部は使っていないとのこと。2016年夏、野球部がベスト4に進出した時には履正社との準決勝をテレビ観戦していたという。履正社大阪桐蔭の打倒2強を望んでいた。

 大会には幅広い年齢の選手が出場しており、中にはビッグネームの選手もいた。

エルゴメーターで競うマシンローイング大会開催!世界レベルのプレーヤーが高校球児へメッセージ | 高校野球ドットコム

エリック・マレー選手と記念撮影

 2009年に世界U23ボート選手権で日本人選手として初めてメダルを獲得し、リオデジャネイロオリンピックに出場した中野紘志もその1人。「ウエイトは強くなったけどそれが競技に結びつかない、ということもあると思うんですけどエルゴの数値が伸びたらその競技でも(パフォーマンスが)上がってると思う。バランス良く、下から上に上がってくる全身の連動が鍛えられるので。それに意志の強さも求められるので精神的にもきつい」とメンタル面にも言及した。

 ニュージーランドからは招待選手として招かれたのはエリック・マレー。ロンドンオリンピック、リオデジャネイロオリンピックで金メダルに輝き、世界選手権でも7年間無敗という輝かしい実績の持ち主だ。「 エルゴメーターはファンタスティックなマシーンだ。トレーニングはローイングと実際にボートを漕ぐのとウエイトをしているよ。走ることはあまりやらない。膝や関節の負担が少ないから体の大きな選手にはローイングはすごく良い」身長195cm体重97kgの体格を持つエリックはランニングよりもエルゴメーターを好む。野球部の冬練は山登りや坂道ダッシュが多くなりがちだが故障の予防という観点からもエルゴメーターは有用のようだ。高校球児には「常に練習でもベストを尽くすようにして、それで夢を実現してもらいたい」とエールを送っていた。

スターラインジャパンでは、エルゴメーターの正しい使い方セミナーなどを実施しています。ご質問などがある方は、スターラインジャパンにお問い合わせください。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

埼玉の抽選決定!春王者の花咲徳栄は越谷東と初戦、連覇狙う浦和学院は正智深谷と対決!【2024年夏の甲子園】

2024.06.18

【大分】19日に抽選会!大本命の明豊に、大分舞鶴、津久見、佐伯鶴城らが迫る<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.18

【宮崎】19日に抽選会!本命なき戦いか、投手の延岡学園、打の宮崎商が大会をリード<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得