試合レポート

大阪商大堺vs近大泉州

2017.09.30

7回表に大逆転!大商大堺が個の力を結集し、ベスト16入り!

大阪商大堺vs近大泉州 | 高校野球ドットコム
5点目の適時打を打つなどチームの核として活躍する奥野史朗(大商大堺)

 近大泉州が堅実な野球で試合を優位に進めたが、終盤に大逆転劇が待っていた。

 まず2回裏、近大泉州は1点を先制。さらに3回裏にも無死満塁のピンチから5番松田浩輝の犠牲フライで1点を追加する。さらに5回裏、4番平尾碧大の三塁打で 1点を追加する。 今年の近大泉州はスラッガーータイプのバッターは不在だが、各打者のつなぎの意識が高い。

 投げては近大泉州のアンダースローの田中 祥斗が緩急自在のピッチングで 大商大堺を無失点に抑えるピッチング。近大泉州のペースで試合が進んでいたが、7回表、大商大堺はこの回が勝負のイニングだと位置づけ、まず8番田中健太のタイムリーで1点を返す。さらに無死一、二塁から9番森田 崚平のタイムリーで1点差に追いつく。ここで近大泉州は、ピッチャーに右サイドハンドの太田に変更。

 太田はサイド気味のフォームから125キロぐらいのストレートを投げ、やや癖球がウリ。しかし太田も勢いづいた大商大堺打線を止めることができない。2番横山 瑠星にレフトの犠牲フライが飛び出し、大商大堺が同点に追いつく。さらに3番杉村 倖介が右中間を破る適時三塁打で、勝ち越しに成功すると、二死三塁から4番奥野 史朗にもタイムリーが飛び出し、一気に5点を入れて試合をひっくり返す。

 8回裏、2点を追う近大泉州は二死三塁から代打・樋口のタイムリーで1点を返す。

 1点差に迫られた大商大堺の先発・田中心平だったが、同点打は許さなかった。田中は右腕から投げ込む直球は、120キロ~125キロ前後。突出とした球速も変化球もあるわけではない。それでも抑えることができるのは無駄なフォアボール出さないことを意識しているから。丁寧すぎるぐらい、コーナー重視のピッチングである。田中は最後まで丁寧なピッチングを実践。見事に4失点完投勝利を挙げた。

 静監督は「今年の選手は軸になる選手がいないので平均的な能力を持った選手が多いです。そのため日替わりで結果を残せる選手が多くいるのが強み。そういうチームになっているのは、主将の杉村がしっかりとまとめてるのが大きいではないでしょうか」と主将の杉村に絶大な信頼を寄せる。

 杉村も「今年は能力の高い選手がいないので、まとまりのチームだと思っています 。いつもミーティングを行って結束を固めて試合に臨んでいます。今日の試合では、7回表が勝負どころだと思っていたので、チーム全体でまとまって、しっかりと点を取れたのは本当に良かったと思います」
チーム力で勝ったことを強調していた。次の金光大阪戦へ向けて、「簡単に勝てる相手ではないと思いますので、しっかりとまとまりをもって全力で勝負をしたいと思います」とさらにチームを結束して戦うことを誓った。

 突出とした選手がいなくても勝てる。大商大堺にしっかりと地力が備わったということだろう。

(文=河嶋宗一

大阪商大堺vs近大泉州 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商