試合レポート

中央学院vs松戸国際

2017.09.23

中央学院の池田が3打点の活躍!2年連続の秋ベスト8!

中央学院vs松戸国際 | 高校野球ドットコム
適時三塁打を打つ池田翔(中央学院)

 雨があり、試合開始が30分遅れた船橋市民球場。第1試合の中央学院vs松戸国際は、どちらもファーストストライクから積極的に打ちに行くスタイルテンポよく試合が進んでいった。

 試合が動いたのは4回裏、中央学院の5番池田翔(2年)が高めのストレートを打ち、レフトスタンドへ飛び込む本塁打で1点を先制する。なおも6回裏、二死二、三塁で本塁打を打った池田に打席が回り、池田は甘く入った球を逃さず、打球はあっという間に左中間を破る適時三塁打。主将としてチームを引っ張る池田は、攻守に優れた捕手で、思い切りが良い打撃は必見。ストレート系に強く、インサイドアウトのスイングで、左方向へ鋭い打球を飛ばす。また2.00秒台を計測するスローイングも必見だ。

 池田のあとを打つ6番平野翔(2年)も詰まりながらもタイムリーを打って、4対0とさらに点を追加。7回裏も、一死一、二塁から2番田中がショートのグラブをはじく、痛烈な当たり。二塁走者・手塚歩夢(1年)が、三塁をけって、一気に本塁へ生還。中央学院は積極的攻撃、積極的走塁で試合の主導権を握った。

 投げては、西村陸(2年)が4回まで無失点に抑えると、5回表からエースの大谷拓海(2年)が好投。1年秋からエース格として活躍している大谷だが、当時は右のオーバーハンドだった。今回の大谷は、右サイド気味の投球フォーム。左足を回しこむように上げて、腰の回転が横回転となり、インステップ気味に踏み込んで、腰を一気に回旋させて、投げる投手。球速はコンスタントに130キロ中盤~136キロを計測。両サイドへの投げ分けもしっかりとしていた。120キロ前後のスライダーの切れ味のレベルも高く、だいぶ実戦的となった。今日の大谷の投球を見るとだいぶ苦しんできた跡が見える。本当であれば、本格派投手になりたかった思いがあるはず。今日のサイド気味のフォームは、エースとして勝てる投手になるにはどうすればいいか、それを考えたものだったといえる。

 しかし9回表、松戸国際は二死満塁のチャンスを作り、詰まりながらも、タイムリーが飛び出し、2点を返した松戸国際。大谷が後続を抑え、ベスト8進出を決めた。

 2年連続のベスト8進出。これで来春は地区予選免除で県大会出場を決めた中央学院。代が変わってもチーム力を維持できているのは素晴らしい。

(文・写真=河嶋宗一

中央学院vs松戸国際 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉