試合レポート

興南vs中部商

2016.11.14

一年生中央大会初のタイブレークを制した興南がサヨナラ勝ち

興南vs中部商 | 高校野球ドットコム

延長10回、サヨナラ打を放つ興南・藤木

 今年の新人中央大会1回戦(沖縄石川−豊見城戦)で全ての大会を通じ初となるタイブレークが行われたが、1点を争う好ゲームのこの試合でも、一年生中央大会初のタイブレークへ突入。興南がサヨナラ勝ちを収めた。

 中部商は中濱、興南は山口と秋の大会でもマウンドを経験している両投手が、それぞれの持ち味を出し前半5回を終えて0対0と拮抗。秋の2回戦同様、こちらでも1点を争う好ゲームを演じた。

 均衡を破ったのは中部商。6回表、四球を足掛かりに一死二塁とすると前田亮がレフト前へ運び一・三塁。ここで町田がセンター前へ弾き返して先制した。その裏興南も安里と大山のヒットでチャンスを掴むが三振、ショートゴロと中濱が踏ん張った。

 しかし興南は7回裏、先頭打者のセカンドゴロが悪送球となり二塁へ。キッチリと犠打で進めると、代打當山が期待に応えるライト前へのタイムリーで試合を振り出しに戻した。

 その後は中部商中濱と、山口を継いだ興南比嘉良の投げ合いとなった好ゲームは一年生中央大会では初となるタイブレーク(無死一・二塁)へ突入。

 セオリー通りにバントした中部商だったが、チャージを掛けた比嘉良がサードカバーへ入ったショートへ送り封殺。一塁手と三塁手がサイドを、投手が正面を担当し遊撃手が三塁ベースへ入る無死一・二塁からの三塁封殺シフトを、まだ一年生ながらこの痺れる場面でやり切れる興南の凄味と比嘉良の強心臓振りが光った瞬間だった。これでさらに拍車がかかった比嘉良は、後続もピッチャーフライと三振に斬りゼロで切り抜ける。圧倒的優位に立った興南はその裏、藤木がセンター前へ運びサヨナラ勝ちで勝利を収めた。

 敗れた中部商だが、完投した中濱や3打席連続安打をマークした池間など選手層は興南に劣らない。「規定の9回を終えて互角。もう少しで勝てた」ではなく、「秋の大会、一年生大会と、同じ興南相手に”あと1点”が何故奪えなかったのか」を、全員が共有することで生まれ変わることを願う。それが来年の春、そして歓喜の夏へと繋がることになるのだから。

(文・写真=當山 雅通

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得