試合レポート

伊予vs内子

2016.09.26

進化し続ける「伊予エキスプレス」西川 泰生

伊予vs内子 | 高校野球ドットコム

8回73球8奪三振1四球で無安打無得点の伊予・西川 泰生(2年)

 「前回の済美平成戦も6回まで完全試合であることを安打を許した試合後に知って。今回はさすがに意識したら8回裏二死からコールド勝ち。持っていないです」

 3安打3打点、本来ならヒーローのはずの伊予4番・西岡 大地(1年・遊撃手・168センチ60キロ・右投右打・えひめ西リトルシニア出身)を見やりながら冗談めかして笑うのは伊予のエース・西川 泰生(2年・投手・右投右打・178センチ77キロ・松山市立南第二中出身)。とはいえ、今回の結果は8回参考ながらノーヒットノーラン。しかもその内容は素材の高さを示した夏の愛媛大会からさらに進化していた。

 まずはギアの入れ方。この内子戦では「試合の最初は6割。最後は7割」で前半は最速133キロ・後半は最速138キロ。「打たせて取る」がテーマでも8個の三振を奪った。さらに言えばこれは2回表を終えた後、1時間34分の雨天中断をはさんだもの。「夏の愛媛大会後、6週間前に出した」最速145キロが決して偶然ではないことを西川は見せつけた。

 また、その愛媛大会からフォームも進化。以前は体のより近くで腕が回る振りに下半身がついていく形だったものが、下半身主導で腕の振りを支える無理のないものに。本人いわく「夏から(陸上部出身の)東 正太監督から教わった」ランジ等の陸上的下半身トレーニングが明らかに功を奏している。かつてチャイニーズ・タイペイから日本に渡り西武ライオンズで117勝。「オリエント・エキスプレス」と言われた郭 泰源投手(現:統一セブンイレブンライオンズ監督)のような快速球投手への道は順調そのものと言えるだろう。

 「シュートの感覚をつかむため」ブルペン投球をマウンドにも持ち込んだサイドハンドはさすがに審判の注意により2~3球で断念したものの、自ら考えて実行に移す柔軟性にも見るべきものがある西川。県大会に向けての意気込みを聞くと「今回のようにはいかない。10割で投げるようにしたい」。いったい、10割の時にはどんな姿になるのか?「まだ全然。県大会でどうかというところ」と不敵な笑みを浮かべる指揮官の個人戦略と共に、「伊予エキスプレス」の今後が実に楽しみである。

 過去には女優・片岡 礼子さんや、J1・アルビレックス新潟の左SB・前野 貴徳(愛媛FCユース出身)など各界に実力者を輩出している伊予だが、NPB入りを果たした選手は近畿大を経て1996年ドラフト2位で日本ハムファイターズ入り、1997年にばプロ初勝利で初完封の離れ業を演じた今井 圭吾投手(現:松山リトルシニア監督)が唯一。ただ、この進化が続くようであれば、今井氏以来2人目となる「伊予高卒のNPBドラフト指名」が実現する可能性は、極めて高い。

(文=寺下友徳

伊予vs内子 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得