試合レポート

高知vs大手前高松

2016.05.05

高知・山本 啓斗「準備」でアクシデントをカバーする

高知vs大手前高松 | 高校野球ドットコム

急遽の出場も好リードで勝利に貢献した高知・山本啓斗(3年)

 それは高知高知にとって突然のアクシデントだった。

 2回裏に二死三塁から8番・米野 広崇(3年・中堅手・右投左打・168センチ62キロ・生駒リトルシニア<奈良>出身)の右前打で先制。3回表には前日の松山聖陵(愛媛)戦で最速142キロをマークした先発・谷脇 瑞基(3年・投手・右投右打・186センチ78キロ・土佐清水市立清水中出身)が一死二塁から大手前高松1番・寿賀 蒼音(3年・左翼手・173センチ61キロ・左投左打・高松市立勝賀中出身)に左前同点打を許すも、その裏には二死二塁から4番・西海 友貴(3年・一塁手・右投右打・170センチ78キロ・兵庫播磨リトルシニア<兵庫>出身)が中越勝ち越し二塁打。かくして2対1でリードした直後、4回表無死一・三塁のピンチでの出来事である。

 三塁走者のリードが大きいのを見て、高知高知の榮枝 裕貴(3年・捕手・179センチ78キロ・右投右打・高知中出身)はすかさずけん制。ところがその際、彼は右手指を右打者のバットにぶつけてしまう。7分間の治療後、何とかこの回を無失点に抑えた榮枝であるが、5回表・扇の要に榮枝が戻ることはなかった。

 旧チームからの主軸。高知高知で替えが利かない選手の離脱。その代役を務めたのはこれまで公式戦出場機会は代打のみ。もちろん初マスクの山本 啓斗(3年・捕手・右投右打・171センチ60キロ・四万十市立中村西中出身)であった。

 「とても緊張した」山本 啓斗の動揺は安打、暴投での無死二塁となって表れることに。ただ、その中でも「普段から回の合間に状態がどうか声をかけている」彼は出場に備える準備はできていた。「頭に少し入れていた」三盗を判断よく刺して5回表を無失点。6回以降は「ブルペンでいつも受けているので、調子の状態がわかる」リリーフの吉村 大輝(3年・投手・右投右打・172センチ72キロ・高知中出身)に対しては「右打者は変化球に合ってないので変化球中心で、左打者にはチェンジアップを使ってカウントを稼いでいく」リードで2安打1四球無失点リリーフにつなげた。

 試合後、高知高知・島田 達二監督は「山本 啓斗は無難にリードをしてくれた。榮枝がいないケースは考えられるので、いろいろな意味でよかった」。その「いろいろ」にはもちろん、5年連続夏の高知大会決勝「1点差」で敗れているライバル・明徳義塾古賀 優大(3年)1枚看板となりつつある点に対し、女房役の幅を付けられたことも含まれている。

 

(文=寺下 友徳

高知vs大手前高松 | 高校野球ドットコム
関連記事
・2016年春大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得