News

【選手権北海道大会】札幌南、東海大四、支部代表に決定!北海道大会 7月6日の結果

2015.07.06

【選手権北海道大会】札幌南、東海大四、支部代表に決定!北海道大会 7月6日の結果 | 高校野球ドットコム

北海道支部予選 7月6日の結果

【選手権北海道大会】札幌南、東海大四、支部代表に決定!北海道大会 7月6日の結果

 7月6日、第97回選手権北海道大会は旭川、札幌、空知支部の各球場で支部予選の決勝計10試合が行われた。

 札幌南札幌旭丘に先制され、追いつき追いこされる苦しい展開になりつつも9回サヨナラ9対8で勝利。札幌支部代表の座を手に入れた。
今年のセンバツ準優勝の東海大四は、本塁打が3本も飛び出す圧巻の試合展開で8回コールド8対0で札幌平岡に勝利し、春夏連続出場へ大きく前進した。北海は9対0で札幌琴似工に7回コールドで勝利し、夏の全国大会出場回数全国1位の更新を目指す。北海学園札幌は先制するも7回に逆転され札幌山の手に4対5で敗れた。

 空知支部では、深川西岩見沢東に延長10回2対1の接戦を制し代表を決めた。
芦別は9回に2点を入れ1点差まで追いついたものの、追撃及ばず、岩見沢緑陵に3対2で決勝敗退となった。旭川西旭川凌雲に8対4で勝利。旭川龍谷は1点を守りきり勝利をおさめた。
また旭川実は11対3で旭川明成に勝利し5年振りの甲子園出場に近づいた。

◇6日開催の試合結果

第97回北北海道大会 旭川支部予選
決勝 旭川西    8  -  4    旭川凌雲 旭川スタルヒン球場 応援メッセージ
旭川龍谷    1  -  0    旭川工 旭川スタルヒン球場 応援メッセージ
旭川実    11  -  3    旭川明成 旭川スタルヒン球場 応援メッセージ


第97回南北海道大会 札幌支部予選
決勝 札幌南    9  -  8    札幌旭丘 札幌円山球場 応援メッセージ
北海    9  -  0    札幌琴似工 札幌円山球場 応援メッセージ
札幌山の手    5  -  4    北海学園札幌 札幌麻生球場 応援メッセージ
東海大四    8  -  0    札幌平岡 札幌麻生球場 応援メッセージ
札幌日大    5  -  0    札幌白石 札幌麻生球場 応援メッセージ


第97回北北海道大会 空知地区予選
決勝 深川西    2  -  1    岩見沢東 滝川市営球場 応援メッセージ
岩見沢緑陵    3  -  2    芦別 滝川市営球場 応援メッセージ


■結果とこれからの組み合わせ、応援メッセージは下記リンクから
2015年 第97回全国高等学校野球選手権北北海道大会 名寄支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権北北海道大会 空知支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権北北海道大会 小樽支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権北北海道大会 釧根支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権南北海道大会 室蘭支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権南北海道大会 函館支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権北北海道大会 十勝支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権南北海道大会 札幌支部予選
2015年 第97回全国高等学校野球選手権北北海道大会 北見支部予選

■ 北海道の野球部訪問を一挙紹介!
(駒大苫小牧、東海大四、北照、鵡川、旭川工)

■ 南北北海道大会の主な注目選手

■ 北海道・東北のチームに、この夏にかける熱い思いを聞きました!「僕らの熱い夏2015」

【選手権北海道大会】札幌南、東海大四、支部代表に決定!北海道大会 7月6日の結果 | 高校野球ドットコム
注目記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」
・各地区の選手権大会のみどころは?!展望をチェック!

【高校野球ドットコム編集部】
【選手権北海道大会】札幌南、東海大四、支部代表に決定!北海道大会 7月6日の結果 | 高校野球ドットコム ドットコムTwitter
【選手権北海道大会】札幌南、東海大四、支部代表に決定!北海道大会 7月6日の結果 | 高校野球ドットコム ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】伝統の「中玉戦」は鹿児島玉龍の完封勝ち!

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】開幕戦は延長11回に及ぶ激闘!川内商工が5点差をひっくり返し、逆転サヨナラ!

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】樟南vs鹿児島商 かつて「御三家対決」は、樟南が逆転勝利!

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】出水工が延長に及ぶ激戦を制して、サヨナラ勝ち

2024.05.27

愛知高野連が6月1日、2日の招待校変更を発表。智辯和歌山から報徳学園、龍谷大平安に

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.05.22

【春季関東大会】センバツVの両エース打ちで勝利に貢献!逆転タイムリー放った池田翔吾(常総学院)は指揮官も絶賛の打棒の持ち主!

2024.05.23

【鹿児島NHK選抜大会展望】本命・神村学園、対抗馬・鹿児島実、2強の牙城を崩すのは?

2024.05.22

【福島】学法石川と聖光学院が4強入り、準決勝で激突<春季県大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商